官有地所管転換交換書類 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
大正7年 | |
大正12年 | |
歴史公文書(大正)/土木 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
大-な-107 | |
土木課地理係 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
内務省主管地と鉄道省主管地の交互所管換の件、甲賀郡三雲村大字三雲字鋳鐘場の道路、溝渠を鉄道用地の道路、溝渠2へ
|
歴史公文書(文書)
大-な-107
官有地所管転換交換書類
1
1
大正9年11月8日
知事
神戸鉄道局長
土木課地理係
未審査
|
草津線貴生川三雲間線路一部変更に付三雲村地内道路水路の一部変更、協議
|
歴史公文書(文書)
大-な-107
官有地所管転換交換書類
〈1〉
2
大正7年1月24日
知事
西部鉄道管理局長
土木課地理係
未審査
|
甲賀郡長野村大字神山字三郷山国有保安林を道路敷に組換の件
|
歴史公文書(文書)
大-な-107
官有地所管転換交換書類
2
3
大正7年11月29日
大阪大林区署長
知事
土木課地理係
未審査
|
入江村より村道新設(官有寄洲敷地に)の件承認し地種組替方、申請
|
歴史公文書(文書)
大-な-107
官有地所管転換交換書類
3
4
大正9年8月25日
坂田郡長
内務部長
土木課地理係
未審査
|
甲賀郡寺庄村大字深川の内務省主管地と鉄道省主管地と交互所管換の件、寺庄村大字深川字才出の道路を鉄道用地、寺庄村大字深川字才出・字岩ケ谷・字北堂前の鉄道用地を官有道路用地へ
|
歴史公文書(文書)
大-な-107
官有地所管転換交換書類
4
5
大正9年6月19日
神戸鉄道局長
知事
土木課地理係
未審査
|
陸軍省用地と江若鉄道株式会社所有地と交換の件
|
歴史公文書(文書)
大-な-107
官有地所管転換交換書類
5
6
大正10年3月12日
知事
第十六師団畄守経理部
土木課地理係
未審査
|
滋賀郡滋賀村大字山上字京田(田)を陸軍省用地に上地
|
歴史公文書(文書)
大-な-107
官有地所管転換交換書類
〈5〉
7
大正10年2月27日
江若鉄道株式会社
知事
土木課地理係
未審査
|
大津市大字別所字定田の陸軍省用地を江若鉄道株式会社に交換
|
歴史公文書(文書)
大-な-107
官有地所管転換交換書類
〈5〉
8
大正10年1月31日
内務大臣官房地理課長
知事
土木課地理係
未審査
|
大津市大字別所字定田の陸軍省用地を交付し民有地第2種に編入
|
歴史公文書(文書)
大-な-107
官有地所管転換交換書類
〈5〉
9
大正10年3月11日
知事
江若鉄道株式会社
土木課地理係
未審査
|
蒲生郡安土村大字上豊浦字安光寺の鉄道用地を道路敷に組替の件、通知
|
歴史公文書(文書)
大-な-107
官有地所管転換交換書類
6
10
大正10年3月25日
知事
神戸鉄道局長
土木課地理係
未審査
|