官有地(付、自昭和3年至昭和41年県有地売却譲与書類の2) | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
官有地 | |
昭和3年 | |
昭和5年 | |
歴史公文書(大正)/土木 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
大-な-100-1 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
滋賀郡雄琴村大字雄琴字立岡537-1(宅地)、売却
|
歴史公文書(文書)
大-な-100-1
官有地(付、自昭和3年至昭和41年県有地売却譲与書類の2)
官有地
1
1
昭和4年3月6日
―
雄琴村「個人」
未審査
|
坂田郡東黒田村大字長岡字正常1581-1(宅地)、売却
|
歴史公文書(文書)
大-な-100-1
官有地(付、自昭和3年至昭和41年県有地売却譲与書類の2)
官有地
2
2
昭和4年3月6日
―
東黒田村「個人」15名
未審査
|
東浅井郡七尾村大字南池字大畑266-1(宅地)、売却
|
歴史公文書(文書)
大-な-100-1
官有地(付、自昭和3年至昭和41年県有地売却譲与書類の2)
官有地
3
3
昭和4年3月6日
―
七尾村「個人」
未審査
|
甲賀郡長野町大字長野字中林1533(畑)、売却
|
歴史公文書(文書)
大-な-100-1
官有地(付、自昭和3年至昭和41年県有地売却譲与書類の2)
官有地
4
4
昭和3年11月23日
―
長野村「個人」
未審査
|
東浅井郡七尾村大字南池字大畑200-1・200-2(畑)、売却
|
歴史公文書(文書)
大-な-100-1
官有地(付、自昭和3年至昭和41年県有地売却譲与書類の2)
官有地
5
5
昭和4年3月6日
―
「個人」
未審査
|
東浅井郡七尾村大字南池字大畑248-1(宅地)、売却
|
歴史公文書(文書)
大-な-100-1
官有地(付、自昭和3年至昭和41年県有地売却譲与書類の2)
官有地
〈5〉
6
昭和4年3月6日
―
「個人」
未審査
|
東浅井郡竹生村大字富田字堀402-1(畑)、売却
|
歴史公文書(文書)
大-な-100-1
官有地(付、自昭和3年至昭和41年県有地売却譲与書類の2)
官有地
6
7
昭和4年3月6日
―
竹生村「個人」
未審査
|
東浅井郡竹生村大字富田字堀403-2(宅地)、売却
|
歴史公文書(文書)
大-な-100-1
官有地(付、自昭和3年至昭和41年県有地売却譲与書類の2)
官有地
〈6〉
8
昭和4年3月6日
―
竹生村「個人」
未審査
|
甲賀郡寺庄村大字深川字川原出2540(宅地)、売却
|
歴史公文書(文書)
大-な-100-1
官有地(付、自昭和3年至昭和41年県有地売却譲与書類の2)
官有地
7
9
昭和4年10月21日
知事
寺庄村「個人」
未審査
|
甲賀郡寺庄村大字深川字川原出2541(宅地)、売却
|
歴史公文書(文書)
大-な-100-1
官有地(付、自昭和3年至昭和41年県有地売却譲与書類の2)
官有地
〈7〉
10
昭和4年10月21日
―
寺庄村「個人」
未審査
|