詳細情報

大正2年~大正7年神仏道教務所・説教所に係る編冊
歴史公文書(簿冊)
未審査
明治45年
大正5年
歴史公文書(大正)/宗教
本館/歴史/保管棚1
大-す-181
内務部教育課社寺係
知事部局

件名一覧

表示件数   
53 2  3  4  5  6  
目録件名 概要情報
金光教島小教会所設置許可し難し
歴史公文書(文書) 大-す-181 大正2年~大正7年神仏道教務所・説教所に係る編冊 1-1 1 大正2年7月21日 知事 蒲生郡島村「個人」6名 内務部教育課社寺係 未審査
金光教島小教会所願出に付意見添申(基準を満たさず)
歴史公文書(文書) 大-す-181 大正2年~大正7年神仏道教務所・説教所に係る編冊 1-2 2 蒲生郡長 知事 内務部教育課社寺係 未審査
金光教島小教会所設置願
歴史公文書(文書) 大-す-181 大正2年~大正7年神仏道教務所・説教所に係る編冊 1-3 3 大正2年10月10日 「個人」 知事 内務部教育課社寺係 未審査
金光教島小教会所設置願出に付添書
歴史公文書(文書) 大-す-181 大正2年~大正7年神仏道教務所・説教所に係る編冊 1-4 4 大正2年6月13日 金光教管長 知事 内務部教育課社寺係 未審査
意見上申書(資力なし、周辺住民は反対)
歴史公文書(文書) 大-す-181 大正2年~大正7年神仏道教務所・説教所に係る編冊 1-5 5 大正2年10月10日 島村長 知事 内務部教育課社寺係 未審査
答申書
歴史公文書(文書) 大-す-181 大正2年~大正7年神仏道教務所・説教所に係る編冊 1-6 6 島村第1区長 島村長 内務部教育課社寺係 未審査
天理教湖東大教会浅井支教会移転(虎姫村酢から長浜町田へ)及教会長変更(柴田保太郎から林吉三郎へ)届
歴史公文書(文書) 大-す-181 大正2年~大正7年神仏道教務所・説教所に係る編冊 2-1 7 大正3年1月19日 信徒総代、湖東大教会長 知事 内務部教育課社寺係 未審査
天理教湖東大教会浅井支教会移転及教会長変更の件に付添書
歴史公文書(文書) 大-す-181 大正2年~大正7年神仏道教務所・説教所に係る編冊 2-2 8 大正3年1月17日 天理教管長 知事 内務部教育課社寺係 未審査
神道木曽御嶽本教会坂田出張所設置の件許可し難し
歴史公文書(文書) 大-す-181 大正2年~大正7年神仏道教務所・説教所に係る編冊 3-1 9 大正2年6月5日 知事 長野県、神道木曽御嶽本教会長 内務部教育課社寺係 未審査
神道木曽御嶽本教会坂田出張所設置に関する調査の件照会
歴史公文書(文書) 大-す-181 大正2年~大正7年神仏道教務所・説教所に係る編冊 3-2 10 大正2年2月15日 内務部長 長浜警察署長、「個人」警部 内務部教育課社寺係 未審査
53 2  3  4  5  6