大正13年、神社昇格 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
大正11年 | |
大正13年 | |
歴史公文書(大正)/宗教 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
大-す-86 | |
教育課 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
蒲生郡岡山村大字船木、無格社青根天満宮の村社昇格に係る一件
|
歴史公文書(文書)
大-す-86
大正13年、神社昇格
11-1
1
―
―
教育課
未審査
|
青根天満宮、右村社に列す
|
歴史公文書(文書)
大-す-86
大正13年、神社昇格
11-2
2
大正13年1月4日
内務大臣
―
教育課
未審査
|
青根天満宮村社昇格の件具申
|
歴史公文書(文書)
大-す-86
大正13年、神社昇格
11-3
3
大正11年11月24日
知事
内務大臣
教育課
未審査
|
青根天満宮境内拡張に付上地願
|
歴史公文書(文書)
大-す-86
大正13年、神社昇格
11-4
4
大正11年7月10日
社掌、崇敬者総代
知事
教育課
未審査
|
青根天満宮村社加列御願書、絵図、写真(社殿、その他)
|
歴史公文書(文書)
大-す-86
大正13年、神社昇格
11-5
5
大正11年8月8日
社掌、崇敬者総代
知事
教育課
未審査
|
甲賀郡長野町大字長野、村社新宮神社の郷社昇格に係る一件
|
歴史公文書(文書)
大-す-86
大正13年、神社昇格
12-1
6
―
―
教育課
未審査
|
村社新宮神社、右郷社に列す
|
歴史公文書(文書)
大-す-86
大正13年、神社昇格
12-2
7
大正13年3月26日
内務大臣
―
教育課
未審査
|
村社新宮神社郷社加列の件具申
|
歴史公文書(文書)
大-す-86
大正13年、神社昇格
12-3
8
大正11年10月26日
知事
内務大臣
教育課
未審査
|
村社新宮神社郷社昇格願、写真(社殿等、古文書、その他)、境内図
|
歴史公文書(文書)
大-す-86
大正13年、神社昇格
12-4
9
大正11年8月
社掌、氏子総代
知事
教育課
未審査
|
坂田郡北郷里村大字東上坂、県社上坂神社社務所等改築の一件
|
歴史公文書(文書)
大-す-86
大正13年、神社昇格
13-1
10
―
―
教育課
未審査
|