詳細情報

大正13年、神社昇格
歴史公文書(簿冊)
未審査
大正8年
大正13年
歴史公文書(大正)/宗教
本館/歴史/保管棚1
大-す-83
教育課
知事部局

件名一覧

表示件数   
42 2  3  4  5  5  
目録件名 概要情報
滋賀郡坂本村大字穴太の高穴穂神社創立願に係る一件
歴史公文書(文書) 大-す-83 大正13年、神社昇格 21-1 1 教育課 未審査
高穴穂神社創立願は詮議なり難き件通牒
歴史公文書(文書) 大-す-83 大正13年、神社昇格 21-2 2 大正13年11月12日 内務省神社局長 知事 教育課 未審査
高穴穂神社創立願は詮議なり難き件通牒
歴史公文書(文書) 大-す-83 大正13年、神社昇格 21-3 3 大正13年11月20日 内務部長 滋賀郡長 教育課 未審査
神宮創立許可願
歴史公文書(文書) 大-す-83 大正13年、神社昇格 21-4 4 大正8年12月26日 宮顕彰会長、崇敬者総代(町村長) 内務大臣 教育課 未審査
高穴穂神社創立願の副申
歴史公文書(文書) 大-す-83 大正13年、神社昇格 21-5 5 大正9年1月4日 知事 内務大臣 教育課 未審査
東浅井郡虎姫村大字大寺、無格社大木本神社の村社昇格に係る一件
歴史公文書(文書) 大-す-83 大正13年、神社昇格 20-1 6 教育課 未審査
大木本神社、村社に列す
歴史公文書(文書) 大-す-83 大正13年、神社昇格 20-2 7 大正13年8月16日 内務大臣 教育課 未審査
無格社大木本神社村社昇格願、写真(古文書、社殿等)
歴史公文書(文書) 大-す-83 大正13年、神社昇格 20-3 8 大正12年11月10日 社掌、崇敬者総代 知事 教育課 未審査
無格社大木本神社村社昇格願具申
歴史公文書(文書) 大-す-83 大正13年、神社昇格 20-4 9 大正13年2月8日 知事 内務大臣 教育課 未審査
甲賀郡水口町大字水口、郷社水口神社の県社昇格に係る一件
歴史公文書(文書) 大-す-83 大正13年、神社昇格 19-1 10 教育課 未審査
42 2  3  4  5  5