市町村行政(役場位置変更他) | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
愛知郡秦川村小学校舎建築関係書類 | |
昭和11年 | |
昭和13年 | |
歴史公文書(大正)/郡市町村 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
大-こ-18-4 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
学校建築に関する議事経過(西校に高等科設置の件、東校増築の件、西校増築の件)
|
歴史公文書(文書)
大-こ-18-4
市町村行政(役場位置変更他)
愛知郡秦川村小学校舎建築関係書類
1
1
―
―
未審査
|
小学校問題に絡む紛擾・分村陳情に関する件
|
歴史公文書(文書)
大-こ-18-4
市町村行政(役場位置変更他)
愛知郡秦川村小学校舎建築関係書類
2
2
昭和11年5月26日
愛知川警察署長
警察部長
未審査
|
秦川村西尋常小学校に高等科併置の件に係る陳情書供覧
|
歴史公文書(文書)
大-こ-18-4
市町村行政(役場位置変更他)
愛知郡秦川村小学校舎建築関係書類
3-1
3
昭和11年6月1日
地方課「個人」
―
未審査
|
陳情書
|
歴史公文書(文書)
大-こ-18-4
市町村行政(役場位置変更他)
愛知郡秦川村小学校舎建築関係書類
3-2
4
昭和11年6月1日
秦川村大字安孫子・西出・目方・深草部落民
知事
未審査
|
稟請書(昭和12年3月1日村会決議に基き、西小に高等科設置の件却下願)
|
歴史公文書(文書)
大-こ-18-4
市町村行政(役場位置変更他)
愛知郡秦川村小学校舎建築関係書類
3-3
5
昭和12年3月1日
秦川村長
知事
未審査
|
秦川西尋常小学校に高等科併置の決議、取消の件、理由書
|
歴史公文書(文書)
大-こ-18-4
市町村行政(役場位置変更他)
愛知郡秦川村小学校舎建築関係書類
3-4
6
昭和12年3月1日
秦川村長
―
未審査
|
昭和13年第3回秦川村会会議録
|
歴史公文書(文書)
大-こ-18-4
市町村行政(役場位置変更他)
愛知郡秦川村小学校舎建築関係書類
3-5
7
―
―
未審査
|
陳情書
|
歴史公文書(文書)
大-こ-18-4
市町村行政(役場位置変更他)
愛知郡秦川村小学校舎建築関係書類
3-6
8
昭和12年3月18日
「個人」376名
―
未審査
|
秦川村長・収入役への譴責処分の件
|
歴史公文書(文書)
大-こ-18-4
市町村行政(役場位置変更他)
愛知郡秦川村小学校舎建築関係書類
4-1
9
昭和12年9月4日
知事
村長「個人」、収入役「個人」
未審査
|
復命書(許可のない学校建築、明瞭ならざる経理の報告)
|
歴史公文書(文書)
大-こ-18-4
市町村行政(役場位置変更他)
愛知郡秦川村小学校舎建築関係書類
4-2
10
昭和12年8月11日
属「個人」
知事
未審査
|