訓内訓原議 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
訓原議 | |
昭和5年 | |
昭和7年 | |
歴史公文書(大正)/例規 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
大-あ-60-2 | |
知事官房文書係 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
屠場法施行細則取扱手続改正の件
|
歴史公文書(文書)
大-あ-60-2
訓内訓原議
訓原議
1
1
昭和5年3月1日
知事
―
知事官房文書係
未審査
|
感化事業普及徹底に関する件
|
歴史公文書(文書)
大-あ-60-2
訓内訓原議
訓原議
2
2
昭和5年3月28日
知事
―
知事官房文書係
未審査
|
芸妓置屋営業規則施行手続の件
|
歴史公文書(文書)
大-あ-60-2
訓内訓原議
訓原議
3
3
昭和5年4月1日
知事
―
知事官房文書係
未審査
|
派出看護婦会取締規則施行手続制定の件
|
歴史公文書(文書)
大-あ-60-2
訓内訓原議
訓原議
4
4
昭和5年5月7日
知事
―
知事官房文書係
未審査
|
第一次家屋税調査委員招集の件
|
歴史公文書(文書)
大-あ-60-2
訓内訓原議
訓原議
5
5
昭和5年5月16日
知事
―
知事官房文書係
未審査
|
失業の防止並救済の為、公営事業施行要綱に関する件
|
歴史公文書(文書)
大-あ-60-2
訓内訓原議
訓原議
6
6
昭和5年5月16日
知事
―
知事官房文書係
未審査
|
第一次家屋税調査委員招集告知の件
|
歴史公文書(文書)
大-あ-60-2
訓内訓原議
訓原議
7
7
昭和5年6月7日
知事
―
知事官房文書係
未審査
|
原動機規則施行手続の件
|
歴史公文書(文書)
大-あ-60-2
訓内訓原議
訓原議
8
8
昭和5年6月14日
知事
―
知事官房文書係
未審査
|
大正9年第8号、第10号訓令廃止の件
|
歴史公文書(文書)
大-あ-60-2
訓内訓原議
訓原議
9
9
昭和5年7月15日
知事
―
知事官房文書係
未審査
|
第一次家屋税調査委員招集の件
|
歴史公文書(文書)
大-あ-60-2
訓内訓原議
訓原議
10
10
昭和6年2月4日
知事
―
知事官房文書係
未審査
|