蚕糸業奨励 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
明治42年起、生糸共同揚返組合台帳 | |
明治42年 | |
大正3年 | |
歴史公文書(明治)/農業 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-た-22-3 | |
内務部勧業課 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
各生糸揚返場一覧、明治42年度~大正4年度生糸共同揚返組合
|
歴史公文書(文書)
明-た-22-3
蚕糸業奨励
明治42年起、生糸共同揚返組合台帳
1
1
―
―
内務部勧業課
未審査
|
滋賀郡坂本村坂本、滋賀郡生糸共同揚返組合
|
歴史公文書(文書)
明-た-22-3
蚕糸業奨励
明治42年起、生糸共同揚返組合台帳
2
2
明治42年5月
―
―
内務部勧業課
未審査
|
栗太郡草津町大路井、栗太郡生糸共同揚返組合
|
歴史公文書(文書)
明-た-22-3
蚕糸業奨励
明治42年起、生糸共同揚返組合台帳
3
3
明治42年5月
―
―
内務部勧業課
未審査
|
野洲郡中里村乙窪、野洲郡生糸共同揚返組合
|
歴史公文書(文書)
明-た-22-3
蚕糸業奨励
明治42年起、生糸共同揚返組合台帳
4
4
明治42年5月
―
―
内務部勧業課
未審査
|
甲賀郡水口町水口、水口生糸共同揚返組合
|
歴史公文書(文書)
明-た-22-3
蚕糸業奨励
明治42年起、生糸共同揚返組合台帳
5
5
明治42年5月
―
―
内務部勧業課
未審査
|
甲賀郡下田村、下田生糸共同揚返組合
|
歴史公文書(文書)
明-た-22-3
蚕糸業奨励
明治42年起、生糸共同揚返組合台帳
6
6
明治43年5月
―
―
内務部勧業課
未審査
|
甲賀郡大原村大原中、大原生糸共同揚返組合
|
歴史公文書(文書)
明-た-22-3
蚕糸業奨励
明治42年起、生糸共同揚返組合台帳
7
7
明治44年5月
―
―
内務部勧業課
未審査
|
蒲生郡岡山村小船木、八幡生糸共同揚返組合
|
歴史公文書(文書)
明-た-22-3
蚕糸業奨励
明治42年起、生糸共同揚返組合台帳
8
8
明治42年5月
―
―
内務部勧業課
未審査
|
蒲生郡安土村下豊浦、安土村生糸共同揚返組合
|
歴史公文書(文書)
明-た-22-3
蚕糸業奨励
明治42年起、生糸共同揚返組合台帳
9
9
明治43年5月
―
―
内務部勧業課
未審査
|
蒲生郡武佐村武佐、武佐生糸共同揚返組合
|
歴史公文書(文書)
明-た-22-3
蚕糸業奨励
明治42年起、生糸共同揚返組合台帳
10
10
明治43年5月
―
―
内務部勧業課
未審査
|