社会事業民政資料 | |
歴史公文書(簿冊) | |
公開 | |
明治42年 | |
歴史公文書(明治)/厚生 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-そ-10 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
民政史編纂資料送付の件回答
|
歴史公文書(文書)
明-そ-10
社会事業民政資料
1
1
明治42年7月5日
県
内務省地方局
公開
|
民政史編纂資料送付の件回答(追加)
|
歴史公文書(文書)
明-そ-10
社会事業民政資料
2
2
明治42年11月10日
県
内務省地方局
公開
|
民政上趣味ある頒徳碑文の石摺并に民政資料送付方
|
歴史公文書(文書)
明-そ-10
社会事業民政資料
3
3
明治42年6月15日
内務省地方局
県
公開
|
民政史編纂史料送付(川瀬幸、上原しん、若林強斎、上原立斎、大隅清七)
|
歴史公文書(文書)
明-そ-10
社会事業民政資料
4-1
4
明治42年11月12日
大津市長
―
公開
|
民政史編纂史料送付(慈芳律師、市岡理右衛門、渡辺楠亭、桐山元中、淡海緝、夫馬職矢野武右衛門、宮内局、成田思斎、庄屋源蔵、日光寺村常次、小沢村勘右衛門・同弟仁兵衛、加田村七郎兵衛・同弟治右衛門、挊野村八兵衛後家娘きわ、鳥羽上村弥右衛門、上番場村角右衛門)
|
歴史公文書(文書)
明-そ-10
社会事業民政資料
4-2
5
明治42年7月8日
坂田郡長
―
公開
|
民政史編纂史料送付(加藤九蔵、大野平兵衛)
|
歴史公文書(文書)
明-そ-10
社会事業民政資料
4-3
6
明治42年11月18日
滋賀郡長
―
公開
|
民政史編纂史料送付(天保義民)
|
歴史公文書(文書)
明-そ-10
社会事業民政資料
4-4
7
明治42年11月17日
野洲郡長
―
公開
|
民政史編纂史料送付(稲川の冷泉、宮路朔之進、孝子万吉)
|
歴史公文書(文書)
明-そ-10
社会事業民政資料
4-5
8
明治42年11月16日
甲賀郡長
―
公開
|
民政史編纂史料送付(園田嘉蔵、赤松竜乗、東江先生、大野市次)
|
歴史公文書(文書)
明-そ-10
社会事業民政資料
4-6
9
明治42年11月26日
蒲生郡長
―
公開
|
民政史編纂史料送付(丹羽正雄)
|
歴史公文書(文書)
明-そ-10
社会事業民政資料
4-7
10
明治42年11月17日
愛知郡長
―
公開
|