国宝史蹟名勝 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
明治42年 | |
昭和19年 | |
歴史公文書(明治)/文化財 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-せ-117 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
神社建造物防護に関する件回答
|
歴史公文書(文書)
明-せ-117
国宝史蹟名勝
1
1
昭和19年6月18日
郷社関蝉丸神社社司
内政部長
未審査
|
神社建造物防護に関する件報告、(1)村社飯道神社(2)天王神社(3)日雲神社(4)天神神社
|
歴史公文書(文書)
明-せ-117
国宝史蹟名勝
2
2
昭和19年1月19日
甲賀郡雲井村長
内政部長
未審査
|
神社建造物防護に関する件回報
|
歴史公文書(文書)
明-せ-117
国宝史蹟名勝
3-1
3
昭和18年11月28日
高島町村社日吉神社社司
内政部長
未審査
|
神社建造物防護に関する件回報
|
歴史公文書(文書)
明-せ-117
国宝史蹟名勝
3-2
4
昭和18年11月28日
高島町村社宇岐多神社社司
内政部長
未審査
|
神社建造物防護に関する件回報
|
歴史公文書(文書)
明-せ-117
国宝史蹟名勝
3-3
5
昭和18年11月28日
高島町村社白山神社社司
内政部長
未審査
|
神社建造物防護に関する報告書
|
歴史公文書(文書)
明-せ-117
国宝史蹟名勝
4
6
昭和18年12月10日
犬上郡亀山村犬上郡荒神山神社社司
内政部長
未審査
|
神社造営物防護施設概況送付の件
|
歴史公文書(文書)
明-せ-117
国宝史蹟名勝
5
7
昭和18年4月12日
坂田郡米原町長
内政部長
未審査
|
神社建造物防護に関する件回答
|
歴史公文書(文書)
明-せ-117
国宝史蹟名勝
6
8
昭和19年3月11日
県社下新川神社社司
内政部長
未審査
|
神社建造物防護に関する件回答(佐久奈度神社、手水舎建築地地景図あり)
|
歴史公文書(文書)
明-せ-117
国宝史蹟名勝
7
9
昭和19年3月1日
県社佐久奈度神社社司
内政部長
未審査
|
神社建造物防護に関する件報告
|
歴史公文書(文書)
明-せ-117
国宝史蹟名勝
8
10
昭和19年3月5日
県社軽野神社社司
内政部長
未審査
|