自明治40年10月至43年12月寄付金募集什宝物観覧料徴収に関する願書 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
明治42年 | |
明治43年 | |
歴史公文書(明治)/文化財 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-せ-115 | |
教育課社寺 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
奈良県吉野村、如意輪寺、寄付金募集従事者証票検印の件
|
歴史公文書(文書)
明-せ-115
自明治40年10月至43年12月寄付金募集什宝物観覧料徴収に関する願書
33
1
明治42年7月12日
滋賀県内務部
事務所
教育課社寺
未審査
|
滋賀郡小松村、白鬚神社、寄付金募集従事者証票検印の件
|
歴史公文書(文書)
明-せ-115
自明治40年10月至43年12月寄付金募集什宝物観覧料徴収に関する願書
34
2
明治42年7月28日
内務部長
滋賀郡長
教育課社寺
未審査
|
愛知郡高野村、永源寺、寄付金募集従事者証票検印の件
|
歴史公文書(文書)
明-せ-115
自明治40年10月至43年12月寄付金募集什宝物観覧料徴収に関する願書
35
3
明治42年8月6日
内務部長
愛知郡長
教育課社寺
未審査
|
京都府愛宕郡鞍馬村、鞍馬寺、寄付金募集従事者証票検印の件
|
歴史公文書(文書)
明-せ-115
自明治40年10月至43年12月寄付金募集什宝物観覧料徴収に関する願書
36
4
明治42年10月14日
滋賀県内務部
事務所
教育課社寺
未審査
|
静岡県引佐郡奥山村、方広寺、寄付金募集従事者証票検印の件
|
歴史公文書(文書)
明-せ-115
自明治40年10月至43年12月寄付金募集什宝物観覧料徴収に関する願書
37
5
明治42年9月29日
滋賀県内務部
事務所
教育課社寺
未審査
|
甲賀郡土山村、田村神社、寄付金募集従事者使用印鑑届
|
歴史公文書(文書)
明-せ-115
自明治40年10月至43年12月寄付金募集什宝物観覧料徴収に関する願書
38
6
明治42年8月23日
社司他
知事
教育課社寺
未審査
|
坂田郡息長村、浄宗寺、寄付金募集中止の件
|
歴史公文書(文書)
明-せ-115
自明治40年10月至43年12月寄付金募集什宝物観覧料徴収に関する願書
39
7
明治43年1月6日
坂田郡長
内務部長
教育課社寺
未審査
|
京都府加佐郡河守上村、皇大神社、寄付金募集従事者認可願中止の件
|
歴史公文書(文書)
明-せ-115
自明治40年10月至43年12月寄付金募集什宝物観覧料徴収に関する願書
40
8
明治43年1月13日
滋賀県内務部
社務所
教育課社寺
未審査
|
愛知郡秦川村、金剛輪寺、寄付金募集従事者認可の件
|
歴史公文書(文書)
明-せ-115
自明治40年10月至43年12月寄付金募集什宝物観覧料徴収に関する願書
41
9
明治42年12月14日
知事
―
教育課社寺
未審査
|
甲賀郡土山村、田村神社、寄付金募集従事者取消并に認可の件
|
歴史公文書(文書)
明-せ-115
自明治40年10月至43年12月寄付金募集什宝物観覧料徴収に関する願書
42
10
明治42年12月20日
知事
―
教育課社寺
未審査
|