詳細情報

官省申牒(明治17年)
歴史公文書(簿冊)
未審査
明治13年
明治27年
歴史公文書(明治)/文化財
本館/歴史/保管棚1
明-せ-108
土木課
知事部局

件名一覧

表示件数   
69 2  3  4  5  7  
目録件名 概要情報
水害表用紙の義上申
歴史公文書(文書) 明-せ-108 官省申牒(明治17年) 1 1 明治17年1月8日 県令代理大書記官 内務卿 土木課 未審査
溜池取拡上申(甲賀郡嶬峨村)
歴史公文書(文書) 明-せ-108 官省申牒(明治17年) 2 2 明治17年1月14日 県令代理大書記官 内務卿 土木課 未審査
橋梁架設及び道路新設の儀伺(坂田郡長浜北船町)
歴史公文書(文書) 明-せ-108 官省申牒(明治17年) 3 3 明治17年1月15日 県令 内務卿 土木課 未審査
河港道路其他新設変更の義上申
歴史公文書(文書) 明-せ-108 官省申牒(明治17年) 4 4 明治17年1月25日 県令代理大書記官 内務卿 土木課 未審査
明治16年7月1日より明治16年12月31日河港道路橋梁其他新設変更箇所取調帳
歴史公文書(文書) 明-せ-108 官省申牒(明治17年) 5 5 土木課 未審査
地方税経済中の土地建物異動調表進達の義に付上申
歴史公文書(文書) 明-せ-108 官省申牒(明治17年) 6 6 明治17年1月31日 県令代理大書記官 内務卿 土木課 未審査
東浅井郡小室村外、溜池新設及び取拡の義上申
歴史公文書(文書) 明-せ-108 官省申牒(明治17年) 7 7 明治17年2月18日 県令代理大書記官 内務卿 土木課 未審査
坂田郡武奈村、道路変更の義伺
歴史公文書(文書) 明-せ-108 官省申牒(明治17年) 8 8 明治17年5月2日 県令 内務卿 土木課 未審査
坂田郡柏原村、河川変更悪水疎通の義伺
歴史公文書(文書) 明-せ-108 官省申牒(明治17年) 9 9 明治17年5月9日 県令 内務卿 土木課 未審査
東浅井郡猫口村外1、道路新設の義上申
歴史公文書(文書) 明-せ-108 官省申牒(明治17年) 10 10 明治17年5月8日 県令 内務卿 土木課 未審査
69 2  3  4  5  7