詳細情報

古墳墓に関する書類編冊
歴史公文書(簿冊)
公開
明治15年
大正4年
歴史公文書(明治)/文化財
本館/歴史/保管棚1
明-せ-100
内務部第1課社寺係
知事部局

件名一覧

表示件数   
25 2  3  3  
目録件名 概要情報
古墳に関する書類整理の件伺
歴史公文書(文書) 明-せ-100 古墳墓に関する書類編冊 1 1 明治35年11月29日 社寺係 内務部第1課社寺係 公開
高島郡広瀬村大字上古賀の古墳に関する一件
歴史公文書(文書) 明-せ-100 古墳墓に関する書類編冊 2 2 明治32年12月27日 内務部第1課社寺係 公開
野洲郡小篠原村甲山及丸山にて発見の古墳に関する書類一件
歴史公文書(文書) 明-せ-100 古墳墓に関する書類編冊 3 3 明治15年11月28日 内務部第1課社寺係 公開
滋賀郡和邇村大字小野、小野神社、道風神社上地官林中の古墳墓に関する一件
歴史公文書(文書) 明-せ-100 古墳墓に関する書類編冊 4 4 明治33年5月20日 内務部第1課社寺係 公開
甲賀郡石部村大字石部字松籟山にて発掘せる古器物に関する一件(鎗鉾先鑿様のもの)
歴史公文書(文書) 明-せ-100 古墳墓に関する書類編冊 5 5 明治35年1月28日 内務部第1課社寺係 公開
坂田郡息長村大字新庄、堰彦七所有林地にて発見の古墳に関する一件
歴史公文書(文書) 明-せ-100 古墳墓に関する書類編冊 6 6 明治19年7月27日 内務部第1課社寺係 公開
坂田郡息長村大字能登瀬、山津照神社境内にて発見の古墳に関する一件、坂田郡息長村大字能登瀬山津照神社境内にて発掘古器物返戻の件
歴史公文書(文書) 明-せ-100 古墳墓に関する書類編冊 7 7 明治16年6月12日 内務部第1課社寺係 公開
坂田郡高島郡中の古墳に付、今後参考資料あれば通報方
歴史公文書(文書) 明-せ-100 古墳墓に関する書類編冊 8 8 明治36年3月24日 諸陵頭 知事 内務部第1課社寺係 公開
蒲生郡安土村大字常楽寺及上豊浦の竜石山にて、発見の古墳に関する一件
歴史公文書(文書) 明-せ-100 古墳墓に関する書類編冊 9 9 明治34年8月8日 内務部第1課社寺係 公開
蒲生郡鏡山村大字薬師星ケ峰にて発見の古墳及埋蔵物に関する一件
歴史公文書(文書) 明-せ-100 古墳墓に関する書類編冊 10 10 明治34年5月2日 内務部第1課社寺係 公開
25 2  3  3