明細帳編製に係郡役所往復書類 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
明治13年 | |
大正5年 | |
歴史公文書(明治)/宗教 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-す-612 | |
庶務課社寺係 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
届洩の社寺記入御届(阿弥陀堂)
|
歴史公文書(文書)
明-す-612
明細帳編製に係郡役所往復書類
1
1
明治13年4月
(三方郡井崎村)戸長
―
庶務課社寺係
未審査
|
上申書(明細帳編成願)(愛宕社、不動堂、歓喜尊天)
|
歴史公文書(文書)
明-す-612
明細帳編製に係郡役所往復書類
2
2
明治13年4月
(三方郡相田村)村総代人
県令
庶務課社寺係
未審査
|
上申書(山脇社明細帳訂正願)
|
歴史公文書(文書)
明-す-612
明細帳編製に係郡役所往復書類
3
3
明治13年4月
三方郡三方村戸長
県令
庶務課社寺係
未審査
|
明細帳上申書(日吉神社、2通)
|
歴史公文書(文書)
明-す-612
明細帳編製に係郡役所往復書類
4
4
明治13年4月
(三方郡田名村)戸長
県令
庶務課社寺係
未審査
|
山神神社に関する取調の件上申
|
歴史公文書(文書)
明-す-612
明細帳編製に係郡役所往復書類
5
5
明治13年4月
田井村戸長
県令
庶務課社寺係
未審査
|
御届(社寺再取調書進達届)
|
歴史公文書(文書)
明-す-612
明細帳編製に係郡役所往復書類
6
6
明治13年4月
三方郡生倉村戸長
三方郡長
庶務課社寺係
未審査
|
御願書(山神社届洩に付神名へ加入願)
|
歴史公文書(文書)
明-す-612
明細帳編製に係郡役所往復書類
7
7
明治13年4月
三方郡小田村戸長
県令
庶務課社寺係
未審査
|
御願書(薬師堂届洩に付神名へ加入願)
|
歴史公文書(文書)
明-す-612
明細帳編製に係郡役所往復書類
8
8
明治13年4月
三方郡北田村戸長
県令
庶務課社寺係
未審査
|
取調書奥書部分
|
歴史公文書(文書)
明-す-612
明細帳編製に係郡役所往復書類
9
9
明治13年4月
三方郡鳥浜村戸長
県令
庶務課社寺係
未審査
|
釈迦堂明細帳取調に付上申書
|
歴史公文書(文書)
明-す-612
明細帳編製に係郡役所往復書類
10
10
明治13年2月
三方郡横渡村戸長
県令
庶務課社寺係
未審査
|