栗太郡社寺境内上地地所并竹木御払下調書 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
明治5年 | |
明治6年 | |
歴史公文書(明治)/宗教 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-す-561 | |
地理掛 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
曽束村、御霊社、境内除地竹木
|
歴史公文書(文書)
明-す-561
栗太郡社寺境内上地地所并竹木御払下調書
1-1
1
明治5年8月23日
戸長他
―
地理掛
未審査
|
曽束村、字すげつ谷山ノ神、境内除地
|
歴史公文書(文書)
明-す-561
栗太郡社寺境内上地地所并竹木御払下調書
1-2
2
明治5年8月23日
戸長
―
地理掛
未審査
|
曽束村、竜王社、境内除地
|
歴史公文書(文書)
明-す-561
栗太郡社寺境内上地地所并竹木御払下調書
1-3
3
明治5年8月23日
戸長
―
地理掛
未審査
|
曽束村、八幡社、境内除地
|
歴史公文書(文書)
明-す-561
栗太郡社寺境内上地地所并竹木御払下調書
1-4
4
明治5年8月23日
戸長
―
地理掛
未審査
|
曽束村、山王社、境内除地
|
歴史公文書(文書)
明-す-561
栗太郡社寺境内上地地所并竹木御払下調書
1-5
5
明治5年8月23日
戸長
―
地理掛
未審査
|
曽束村、字平野の森元山ノ神、境内除地
|
歴史公文書(文書)
明-す-561
栗太郡社寺境内上地地所并竹木御払下調書
1-6
6
明治5年8月23日
戸長
―
地理掛
未審査
|
曽束村、字大将軍の森山ノ神、境内除地
|
歴史公文書(文書)
明-す-561
栗太郡社寺境内上地地所并竹木御払下調書
1-7
7
明治5年8月23日
戸長
―
地理掛
未審査
|
曽束村、字宝楽の森山ノ神、境内除地
|
歴史公文書(文書)
明-す-561
栗太郡社寺境内上地地所并竹木御払下調書
1-8
8
明治5年8月23日
戸長
―
地理掛
未審査
|
曽束村、安興寺、境内除地立木
|
歴史公文書(文書)
明-す-561
栗太郡社寺境内上地地所并竹木御払下調書
1-9
9
明治5年8月23日
戸長
―
地理掛
未審査
|
曽束村、帰命寺、境内除地
|
歴史公文書(文書)
明-す-561
栗太郡社寺境内上地地所并竹木御払下調書
1-10
10
明治5年8月23日
戸長
―
地理掛
未審査
|