地理掛書類(社寺除地境外田畑屋敷開御下渡願書) | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
明治8年社寺除地境外田畑屋敷開御下渡願書、伊香郡 | |
明治8年 | |
歴史公文書(明治)/宗教 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-す-514-1 | |
地理係 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
赤見神社除地境外田畑開御下渡願書、8区磯野村
|
歴史公文書(文書)
明-す-514-1
地理掛書類(社寺除地境外田畑屋敷開御下渡願書)
明治8年社寺除地境外田畑屋敷開御下渡願書、伊香郡
1
1
明治8年6月11日
氏子総代(副区長、正副戸長外)
権令
地理係
未審査
|
大森神社旅所除地地所の儀に付御届書、8区東柳野村
|
歴史公文書(文書)
明-す-514-1
地理掛書類(社寺除地境外田畑屋敷開御下渡願書)
明治8年社寺除地境外田畑屋敷開御下渡願書、伊香郡
2
2
明治8年6月11日
正副戸長、総代(副区長)
権令
地理係
未審査
|
大森神社・観音薬師除地畑地の儀に付御届書、8区重則村・松尾村
|
歴史公文書(文書)
明-す-514-1
地理掛書類(社寺除地境外田畑屋敷開御下渡願書)
明治8年社寺除地境外田畑屋敷開御下渡願書、伊香郡
3
3
明治8年6月11日
正副戸長、総代(副区長)
権令
地理係
未審査
|
浄信寺除地境外田畑開御下渡願書、6区木之本村
|
歴史公文書(文書)
明-す-514-1
地理掛書類(社寺除地境外田畑屋敷開御下渡願書)
明治8年社寺除地境外田畑屋敷開御下渡願書、伊香郡
4
4
明治8年6月11日
住職(区、正副戸長外)
権令
地理係
未審査
|
石道寺除地境外田畑開御下渡願書、2区石道村
|
歴史公文書(文書)
明-す-514-1
地理掛書類(社寺除地境外田畑屋敷開御下渡願書)
明治8年社寺除地境外田畑屋敷開御下渡願書、伊香郡
5
5
明治8年6月11日
住職(区、正副戸長外)
権令
地理係
未審査
|
飯福寺除地境外田畑開御下渡願書、2区古橋村
|
歴史公文書(文書)
明-す-514-1
地理掛書類(社寺除地境外田畑屋敷開御下渡願書)
明治8年社寺除地境外田畑屋敷開御下渡願書、伊香郡
6
6
明治8年6月11日
住職(区、正副戸長外)
権令
地理係
未審査
|
伊波太岐社除地境外田畑開御下渡願書、2区古橋村
|
歴史公文書(文書)
明-す-514-1
地理掛書類(社寺除地境外田畑屋敷開御下渡願書)
明治8年社寺除地境外田畑屋敷開御下渡願書、伊香郡
7
7
明治8年6月11日
開拓人(区、正副戸長外)
権令
地理係
未審査
|