地理掛書類(寺院境内外地) | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
浅井郡尊勝寺村称名寺朱印地所有事件 | |
明治5年 | |
明治13年 | |
歴史公文書(明治)/宗教 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-す-506-2 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
坂田郡第4区井ノ口村、称名寺元朱印地名受の義
|
歴史公文書(文書)
明-す-506-2
地理掛書類(寺院境内外地)
浅井郡尊勝寺村称名寺朱印地所有事件
1
1
明治11年12月4日
租税課
地租改正事務掛
未審査
|
称名寺地所名受失誤訂正願の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-506-2
地理掛書類(寺院境内外地)
浅井郡尊勝寺村称名寺朱印地所有事件
2
2
明治13年1月7日
租税課
東浅井郡役所
未審査
|
地券証名義換の義に付上申書
|
歴史公文書(文書)
明-す-506-2
地理掛書類(寺院境内外地)
浅井郡尊勝寺村称名寺朱印地所有事件
3
3
明治13年2月25日
称名寺住職
県令
未審査
|
地券証名義願中に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-す-506-2
地理掛書類(寺院境内外地)
浅井郡尊勝寺村称名寺朱印地所有事件
4
4
明治13年5月1日
称名寺住職
県令
未審査
|
称名寺朱印頂戴の来由
|
歴史公文書(文書)
明-す-506-2
地理掛書類(寺院境内外地)
浅井郡尊勝寺村称名寺朱印地所有事件
5
5
明治5年
東本願寺末寺称名寺
―
未審査
|