社寺除地境外田畑屋敷開御下渡願書 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
明寺8年社寺除地境外田畑屋敷開御下渡願書、神崎郡 | |
明治5年 | |
明治8年 | |
歴史公文書(明治)/宗教 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-す-485-1 | |
地理係 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
地所並立木御払下願書、第1区伊庭村
|
歴史公文書(文書)
明-す-485-1
社寺除地境外田畑屋敷開御下渡願書
明寺8年社寺除地境外田畑屋敷開御下渡願書、神崎郡
1
1
明治5年11月8日
正副戸長、払請人
県令
地理係
未審査
|
上地御払請直段書上帳、第2区新田村
|
歴史公文書(文書)
明-す-485-1
社寺除地境外田畑屋敷開御下渡願書
明寺8年社寺除地境外田畑屋敷開御下渡願書、神崎郡
2
2
明治5年7月
戸長、庄屋、年寄
県御庁
地理係
未審査
|
上地御払請直段書上帳、第2区出在家村
|
歴史公文書(文書)
明-す-485-1
社寺除地境外田畑屋敷開御下渡願書
明寺8年社寺除地境外田畑屋敷開御下渡願書、神崎郡
3
3
明治5年7月
戸長、庄屋、年寄
県御庁
地理係
未審査
|
地所御払下け願書、第3区善光寺村
|
歴史公文書(文書)
明-す-485-1
社寺除地境外田畑屋敷開御下渡願書
明寺8年社寺除地境外田畑屋敷開御下渡願書、神崎郡
4
4
明治5年7月
庄屋、年寄、払請人
県御庁
地理係
未審査
|
石馬寺山内地所並竹木御払下け御願書、第4区石馬寺村
|
歴史公文書(文書)
明-す-485-1
社寺除地境外田畑屋敷開御下渡願書
明寺8年社寺除地境外田畑屋敷開御下渡願書、神崎郡
5
5
明治5年8月
役名不詳の4名
県御庁
地理係
未審査
|
上地御年貢に付嘆願書(十禅師、天一神社)、下野村
|
歴史公文書(文書)
明-す-485-1
社寺除地境外田畑屋敷開御下渡願書
明寺8年社寺除地境外田畑屋敷開御下渡願書、神崎郡
6
6
明治5年7月
戸長、庄屋、年寄
県御庁
地理係
未審査
|
不毛地御払下け願書、下野村
|
歴史公文書(文書)
明-す-485-1
社寺除地境外田畑屋敷開御下渡願書
明寺8年社寺除地境外田畑屋敷開御下渡願書、神崎郡
7
7
明治5年7月
戸長、庄屋、年寄及払請人
県御庁
地理係
未審査
|
上地御願書に付嘆願書(日天宮、経塚、西大将軍、東大将軍、大将軍、元牛王堂、野神)、下野村
|
歴史公文書(文書)
明-す-485-1
社寺除地境外田畑屋敷開御下渡願書
明寺8年社寺除地境外田畑屋敷開御下渡願書、神崎郡
8
8
明治5年7月
戸長、庄屋、年寄
県御庁
地理係
未審査
|
不毛地竹木御払下け願書、下野村
|
歴史公文書(文書)
明-す-485-1
社寺除地境外田畑屋敷開御下渡願書
明寺8年社寺除地境外田畑屋敷開御下渡願書、神崎郡
9
9
明治5年7月
戸長、庄屋、年寄及払請人
県御庁
地理係
未審査
|
地所並立竹木御払下願書、第6区瓦屋寺村
|
歴史公文書(文書)
明-す-485-1
社寺除地境外田畑屋敷開御下渡願書
明寺8年社寺除地境外田畑屋敷開御下渡願書、神崎郡
10
10
明治5年8月
戸長、庄屋、年寄及払請人
県御庁
地理係
未審査
|