社寺境内外取調書類 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
明治5年社寺境内外取調書類、蒲生郡の7 | |
明治5年 | |
明治8年 | |
歴史公文書(明治)/宗教 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-す-484-2 | |
地理係 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
社寺除地取調書進達書(送付書のみ)
|
歴史公文書(文書)
明-す-484-2
社寺境内外取調書類
明治5年社寺境内外取調書類、蒲生郡の7
1
1
明治7年2月7日
高島郡第14区区長
県令
地理係
未審査
|
古書類の写(天正3年、〃17年、文政6年)
|
歴史公文書(文書)
明-す-484-2
社寺境内外取調書類
明治5年社寺境内外取調書類、蒲生郡の7
2
2
愛知郡君ケ畑村金竜寺
―
地理係
未審査
|
元朱印写9通(慶安元年~万延元年)
|
歴史公文書(文書)
明-す-484-2
社寺境内外取調書類
明治5年社寺境内外取調書類、蒲生郡の7
3
3
愛知郡松尾寺村金剛輪寺
―
地理係
未審査
|
御霊社に付御願
|
歴史公文書(文書)
明-す-484-2
社寺境内外取調書類
明治5年社寺境内外取調書類、蒲生郡の7
4
4
明治5年7月
愛知郡蚊野外村庄屋、年寄
犬上県御庁
地理係
未審査
|
御朱印古書類の写
|
歴史公文書(文書)
明-す-484-2
社寺境内外取調書類
明治5年社寺境内外取調書類、蒲生郡の7
5
5
愛知郡蚊野外村永源寺
―
地理係
未審査
|
社寺除地境外取調進達書(送付書のみ)
|
歴史公文書(文書)
明-す-484-2
社寺境内外取調書類
明治5年社寺境内外取調書類、蒲生郡の7
6
6
明治8年6月8日
蒲生郡第14区区長
権令
地理係
未審査
|
社寺境内御見分に付書上帳(多賀村、北之庄村、円山村、白部村、王之浜村、奥之島村、北津田村、中之庄村、沖之島村(沖島)
|
歴史公文書(文書)
明-す-484-2
社寺境内外取調書類
明治5年社寺境内外取調書類、蒲生郡の7
7
7
蒲生郡第7区
―
地理係
未審査
|
八幡町(八幡社、願故寺、正福寺、西本願寺掛所、永養寺、善住寺、蓮経寺)
|
歴史公文書(文書)
明-す-484-2
社寺境内外取調書類
明治5年社寺境内外取調書類、蒲生郡の7
8
8
明治5年6月
県社寺掛
―
地理係
未審査
|
北之庄村(旧縁寺、西照寺)
|
歴史公文書(文書)
明-す-484-2
社寺境内外取調書類
明治5年社寺境内外取調書類、蒲生郡の7
9
9
明治5年6月
県社寺掛
―
地理係
未審査
|
白部村(専念寺、西本願寺掛所墓所)
|
歴史公文書(文書)
明-す-484-2
社寺境内外取調書類
明治5年社寺境内外取調書類、蒲生郡の7
10
10
明治5年6月
県社寺掛
―
地理係
未審査
|