地理掛書類(社寺境内外取調書) | |
歴史公文書(簿冊) | |
公開 | |
社寺境内外区分取調簿、栗太郡 | |
明治5年 | |
歴史公文書(明治)/宗教 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-す-478-1 | |
地理係 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
曽束村(御霊神社、竜王神社、八幡神社、山王神社、山ノ神社(字道心谷・字宝楽ノ森・字スゲツ谷・字大将軍・字平ノ森・字下ノ橋・字家上・字谷ノ奥)、安興寺、帰命寺、薬師堂(字道心坂、称寿院))
|
歴史公文書(文書)
明-す-478-1
地理掛書類(社寺境内外取調書)
社寺境内外区分取調簿、栗太郡
1
1
明治5年
―
―
地理係
公開
|
小田原村(八幡神社、二社神社、山神社、山神旧神社、観音堂)
|
歴史公文書(文書)
明-す-478-1
地理掛書類(社寺境内外取調書)
社寺境内外区分取調簿、栗太郡
2
2
―
―
地理係
公開
|
竜門村(岩神神社、山神社、祇園神社、弓八幡神社、八幡神社、竜音寺、正願寺、薬師堂)
|
歴史公文書(文書)
明-す-478-1
地理掛書類(社寺境内外取調書)
社寺境内外区分取調簿、栗太郡
3
3
―
―
地理係
公開
|
大石中村(東村佐久奈度旅所)
|
歴史公文書(文書)
明-す-478-1
地理掛書類(社寺境内外取調書)
社寺境内外区分取調簿、栗太郡
4
4
―
―
地理係
公開
|
淀村(八幡神社、山之神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-478-1
地理掛書類(社寺境内外取調書)
社寺境内外区分取調簿、栗太郡
5
5
―
―
地理係
公開
|
東村(佐久奈度神社、若王寺、稲荷神社、法楽寺、十善寺、浄土寺)
|
歴史公文書(文書)
明-す-478-1
地理掛書類(社寺境内外取調書)
社寺境内外区分取調簿、栗太郡
6
6
―
―
地理係
公開
|
富川村(春日神社、琴平神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-478-1
地理掛書類(社寺境内外取調書)
社寺境内外区分取調簿、栗太郡
7
7
―
―
地理係
公開
|
関津村(新茂知神社、出山神社、白山神社、称名寺、諏訪神社、山之神、鰯山神社(里村立会))
|
歴史公文書(文書)
明-す-478-1
地理掛書類(社寺境内外取調書)
社寺境内外区分取調簿、栗太郡
8
8
―
―
地理係
公開
|
太子村(上津神社、禊所)
|
歴史公文書(文書)
明-す-478-1
地理掛書類(社寺境内外取調書)
社寺境内外区分取調簿、栗太郡
9
9
―
―
地理係
公開
|
黒津村(山神社(字柳原・字大日新田)、荒神社、大日堂、ナツバイ堂)
|
歴史公文書(文書)
明-す-478-1
地理掛書類(社寺境内外取調書)
社寺境内外区分取調簿、栗太郡
10
10
―
―
地理係
公開
|