地理掛書類(社寺境内外取調書) | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
明治5年社寺境内外取調書類、坂田郡 | |
明治19年 | |
歴史公文書(明治)/宗教 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-す-476-2 | |
地理係 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
宮司村、日吉社境外取調書上帳
|
歴史公文書(文書)
明-す-476-2
地理掛書類(社寺境内外取調書)
明治5年社寺境内外取調書類、坂田郡
1
1
明治8年6月24日
戸長他
県権令
地理係
未審査
|
進達書、八幡社除地取調書、八幡社、妙法寺・知善院・徳勝寺・開拓地下渡願書
|
歴史公文書(文書)
明-す-476-2
地理掛書類(社寺境内外取調書)
明治5年社寺境内外取調書類、坂田郡
2
2
明治8年6月10日
坂田郡第16・7区区長
県権令
地理係
未審査
|
進達書、柏原村王子社・大野木村八相社・梓河内村八幡社・長久寺村春日社・柏原村成菩提院取調書
|
歴史公文書(文書)
明-す-476-2
地理掛書類(社寺境内外取調書)
明治5年社寺境内外取調書類、坂田郡
3
3
明治8年6月9日
坂田郡第1区区長
地券課
地理係
未審査
|
進達書、宮司村日吉社・中沢村・山階村・国友村神社境内取調書
|
歴史公文書(文書)
明-す-476-2
地理掛書類(社寺境内外取調書)
明治5年社寺境内外取調書類、坂田郡
4
4
明治8年6月24日
坂田郡第13区区長
地券課
地理係
未審査
|
進達書、堂谷村・本郷村・大鹿村・山室村社地取調書
|
歴史公文書(文書)
明-す-476-2
地理掛書類(社寺境内外取調書)
明治5年社寺境内外取調書類、坂田郡
5
5
明治8年6月16日
坂田郡第6区区長
県権令
地理係
未審査
|
進達書、伊吹村伊夫伎神社・上野村三之神社・上平寺村伊吹神社境内上地取調書
|
歴史公文書(文書)
明-す-476-2
地理掛書類(社寺境内外取調書)
明治5年社寺境内外取調書類、坂田郡
6
6
明治8年6月9日
坂田郡第2区区長
県権令
地理係
未審査
|
進達書、岡神社・間田村日野御子社・高番村八幡社取調書絵図共
|
歴史公文書(文書)
明-す-476-2
地理掛書類(社寺境内外取調書)
明治5年社寺境内外取調書類、坂田郡
7
7
明治8年6月9日
坂田郡第4区区長
県権令
地理係
未審査
|
進達書、只越村・下坂浜村良疇寺取調書
|
歴史公文書(文書)
明-す-476-2
地理掛書類(社寺境内外取調書)
明治5年社寺境内外取調書類、坂田郡
8
8
明治8年6月10日
坂田郡第18区区長
県権令
地理係
未審査
|
進達書、堂谷村・本郷村・大鹿村・山室村取調書絵図共
|
歴史公文書(文書)
明-す-476-2
地理掛書類(社寺境内外取調書)
明治5年社寺境内外取調書類、坂田郡
9
9
明治8年6月16日
坂田郡第6区区長
県権令
地理係
未審査
|
山階村、伊吹社社地立木取調書
|
歴史公文書(文書)
明-す-476-2
地理掛書類(社寺境内外取調書)
明治5年社寺境内外取調書類、坂田郡
10
10
明治8年6月24日
戸長他
県権令
地理係
未審査
|