社寺境内外取調書類 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
明治5年社寺境内外取調書類野洲郡の3 | |
明治5年 | |
明治8年 | |
歴史公文書(明治)/宗教 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-す-460-1 | |
地理係 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
神社境内除(除地か?)御取調の儀に付書上、八幡宮
|
歴史公文書(文書)
明-す-460-1
社寺境内外取調書類
明治5年社寺境内外取調書類野洲郡の3
1
1
明治5年8月
野洲郡大林村、庄屋、年寄
県御庁
地理係
未審査
|
寺境内御年貢地書上、真宗覚明寺
|
歴史公文書(文書)
明-す-460-1
社寺境内外取調書類
明治5年社寺境内外取調書類野洲郡の3
2
2
明治5年8月
野洲郡大林村、庄屋、年寄
県御庁
地理係
未審査
|
神社薬師堂境内除地御取調之儀に付書上、熊野大神宮・薬師堂
|
歴史公文書(文書)
明-す-460-1
社寺境内外取調書類
明治5年社寺境内外取調書類野洲郡の3
3
3
明治5年8月
野洲郡三宅村、庄屋、年寄
県御庁
地理係
未審査
|
寺境内御年貢地書上、真宗照養寺・真宗蓮生寺
|
歴史公文書(文書)
明-す-460-1
社寺境内外取調書類
明治5年社寺境内外取調書類野洲郡の3
4
4
明治5年8月
野洲郡三宅村、庄屋、年寄
県御庁
地理係
未審査
|
神社境内御年貢地書上、天満神社・貴船神社
|
歴史公文書(文書)
明-す-460-1
社寺境内外取調書類
明治5年社寺境内外取調書類野洲郡の3
5
5
明治5年8月
野洲郡山賀村、庄屋、年寄
県御庁
地理係
未審査
|
薬師堂境内御年貢地書上
|
歴史公文書(文書)
明-す-460-1
社寺境内外取調書類
明治5年社寺境内外取調書類野洲郡の3
6
6
明治5年8月
野洲郡山賀村、庄屋、年寄
県御庁
地理係
未審査
|
寺境内御年貢地書上、真宗慶光寺
|
歴史公文書(文書)
明-す-460-1
社寺境内外取調書類
明治5年社寺境内外取調書類野洲郡の3
7
7
明治5年8月
野洲郡山賀村、庄屋、年寄
県御庁
地理係
未審査
|
氏神境内御年貢地書上、山王大明神社・光治大明神社
|
歴史公文書(文書)
明-す-460-1
社寺境内外取調書類
明治5年社寺境内外取調書類野洲郡の3
8
8
明治5年8月
野洲郡森川原村、庄屋、年寄
県御庁
地理係
未審査
|
寺境内御年貢地書上、天台宗慶蓮寺・一向宗西宝寺・一向宗明光寺
|
歴史公文書(文書)
明-す-460-1
社寺境内外取調書類
明治5年社寺境内外取調書類野洲郡の3
9
9
明治5年8月
野洲郡森川原村、庄屋、年寄
県御庁
地理係
未審査
|
神社境内除地御取調に付書上、午玉禅神宮・斉宮社
|
歴史公文書(文書)
明-す-460-1
社寺境内外取調書類
明治5年社寺境内外取調書類野洲郡の3
10
10
明治5年8月
野洲郡欲賀村、庄屋、年寄
県御庁
地理係
未審査
|