宗教(神社土地工作物登録台帳) | |
歴史公文書(簿冊) | |
公開 | |
官幣社神社財産登録台帳土地の部 | |
明治41年 | |
昭和19年 | |
歴史公文書(明治)/宗教 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-す-427-1 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
犬上郡多賀町多賀、官幣大社、多賀神社
|
歴史公文書(文書)
明-す-427-1
宗教(神社土地工作物登録台帳)
官幣社神社財産登録台帳土地の部
1
1
―
―
公開
|
大津市錦織町、官幣大社、近江神宮
|
歴史公文書(文書)
明-す-427-1
宗教(神社土地工作物登録台帳)
官幣社神社財産登録台帳土地の部
2
2
―
―
公開
|
滋賀郡坂本村坂本、官幣大社、日吉神社
|
歴史公文書(文書)
明-す-427-1
宗教(神社土地工作物登録台帳)
官幣社神社財産登録台帳土地の部
3
3
―
―
公開
|
栗太郡瀬田村神領、官幣大社、建部神社
|
歴史公文書(文書)
明-す-427-1
宗教(神社土地工作物登録台帳)
官幣社神社財産登録台帳土地の部
4
4
―
―
公開
|
野洲郡三上村三上、官幣中社、御上神社、指定
|
歴史公文書(文書)
明-す-427-1
宗教(神社土地工作物登録台帳)
官幣社神社財産登録台帳土地の部
5
5
―
―
公開
|