宗教(神職、住職) | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
僧侶及宗教教師 | |
昭和6年 | |
昭和8年 | |
歴史公文書(明治)/宗教 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-す-238-3 | |
社寺兵事課 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
天理教湖東大教会彦根分教階設立者変更の件許可
|
歴史公文書(文書)
明-す-238-3
宗教(神職、住職)
僧侶及宗教教師
1-1
1
昭和6年3月
知事
犬上郡彦根町「個人」5名
社寺兵事課
未審査
|
天理教分教会設立者兼担任教師照会の件復命、照会書添付
|
歴史公文書(文書)
明-す-238-3
宗教(神職、住職)
僧侶及宗教教師
1-2
2
昭和6年3月
署所在地第15号受持巡査
彦根警察署長
社寺兵事課
未審査
|
天理教分教会設立者兼担任教師の件照会
|
歴史公文書(文書)
明-す-238-3
宗教(神職、住職)
僧侶及宗教教師
1-3
3
昭和6年3月
学務部長
彦根警察署長
社寺兵事課
未審査
|
設立者兼担任教師変更許可の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-238-3
宗教(神職、住職)
僧侶及宗教教師
1-4
4
昭和6年2月
天理教管長
知事
社寺兵事課
未審査
|
設立者兼担任教師変更許可申請(犬上郡彦根町彦根分教会)、登記簿抄本、戸籍謄本、履歴書、身分証明書
|
歴史公文書(文書)
明-す-238-3
宗教(神職、住職)
僧侶及宗教教師
1-5
5
昭和6年3月
設立者兼担任教師外4名
知事
社寺兵事課
未審査
|
真宗大谷派八幡説教場設立社掌変更の件許可、添書添付
|
歴史公文書(文書)
明-す-238-3
宗教(神職、住職)
僧侶及宗教教師
2-1
6
昭和8年8月
知事
蒲生郡八幡町「個人」5名
社寺兵事課
未審査
|
説教場設立者並に担任教師変更願(蒲生郡八幡町真宗大谷派八幡説教場)、戸籍謄本、履歴書、身分証明書、戸籍謄本
|
歴史公文書(文書)
明-す-238-3
宗教(神職、住職)
僧侶及宗教教師
2-2
7
昭和8年4月
担任教師外4名
知事
社寺兵事課
未審査
|