詳細情報

明治20年~27年内務報告事類編冊
歴史公文書(簿冊)
未審査
明治20年
明治23年
歴史公文書(明治)/宗教
本館/歴史/保管棚1
明-す-218
内務部第3課社寺掛
知事部局

件名一覧

表示件数   
448 2  3  4  5  45  
目録件名 概要情報
滋賀郡大津四ノ宮町、無格社稲荷神社、下馬場町へ移転
歴史公文書(文書) 明-す-218 明治20年~27年内務報告事類編冊 1 1 明治20年8月5日 知事 内務部第3課社寺掛 未審査
蒲生郡八幡宮内町字城山、無格社常盤神社、郷社八幡神社移転
歴史公文書(文書) 明-す-218 明治20年~27年内務報告事類編冊 1 2 明治20年8月5日 知事 内務部第3課社寺掛 未審査
蒲生郡八幡宮内町字城山、無格社繁元神社、郷社八幡神社移転
歴史公文書(文書) 明-す-218 明治20年~27年内務報告事類編冊 1 3 明治20年8月5日 知事 内務部第3課社寺掛 未審査
京都府愛宕郡修覚院寺、天台宗延暦寺飛地境内寺中雲母寺、赤山禅院へ合併
歴史公文書(文書) 明-す-218 明治20年~27年内務報告事類編冊 1 4 明治20年8月5日 知事 内務部第3課社寺掛 未審査
甲賀郡北土山村字田村野、郷社高座神社、田村神社と改称
歴史公文書(文書) 明-す-218 明治20年~27年内務報告事類編冊 1 5 明治20年8月5日 知事 内務部第3課社寺掛 未審査
神崎郡宮荘村字五ケノ森、真宗大谷派宝光庵、字宮ノ西へ移転
歴史公文書(文書) 明-す-218 明治20年~27年内務報告事類編冊 1 6 明治20年8月5日 知事 内務部第3課社寺掛 未審査
甲賀郡市場村大字芋茗野、無格社津島神社、村社諏訪神社境内へ移転
歴史公文書(文書) 明-す-218 明治20年~27年内務報告事類編冊 1 7 明治20年8月5日 知事 内務部第3課社寺掛 未審査
坂田郡新庄馬場村字寺ノ内、真宗大谷派浄覚寺、明細帳記入願
歴史公文書(文書) 明-す-218 明治20年~27年内務報告事類編冊 2 8 明治20年8月10日 知事 内務部第3課社寺掛 未審査
栗太郡大江村字久保江、天台宗真誠派西接寺、売却願
歴史公文書(文書) 明-す-218 明治20年~27年内務報告事類編冊 2 9 明治20年8月10日 知事 内務部第3課社寺掛 未審査
坂田郡長浜相生町、天台宗真誠派知善院、売却願
歴史公文書(文書) 明-す-218 明治20年~27年内務報告事類編冊 2 10 明治20年8月10日 知事 内務部第3課社寺掛 未審査
448 2  3  4  5  45