宗教(神社廃合) | |
歴史公文書(簿冊) | |
公開 | |
神社廃合願届書類編冊、大津市 | |
明治42年 | |
大正2年 | |
歴史公文書(明治)/宗教 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-す-215-3 | |
内務部教育課 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
大津市松本、郷社平野神社、稲荷神社、移転
|
歴史公文書(文書)
明-す-215-3
宗教(神社廃合)
神社廃合願届書類編冊、大津市
1
1
明治43年12月28日
知事
―
内務部教育課
公開
|
大津市四ノ宮町、郷社天孫神社、丸屋町輻輳神社、移転
|
歴史公文書(文書)
明-す-215-3
宗教(神社廃合)
神社廃合願届書類編冊、大津市
2
2
大正1年9月21日
知事
―
内務部教育課
公開
|
大津市金塚町、無格社稲荷神社、廃社
|
歴史公文書(文書)
明-す-215-3
宗教(神社廃合)
神社廃合願届書類編冊、大津市
3
3
明治42年10月14日
知事
―
内務部教育課
公開
|
大津市金塚町、無格社稲荷神社、廃社
|
歴史公文書(文書)
明-す-215-3
宗教(神社廃合)
神社廃合願届書類編冊、大津市
3
4
明治42年10月14日
知事
―
内務部教育課
公開
|
大津市寺町、無格社稲荷神社、廃社
|
歴史公文書(文書)
明-す-215-3
宗教(神社廃合)
神社廃合願届書類編冊、大津市
4
5
明治42年7月9日
知事
―
内務部教育課
公開
|
大津市神出、県社長等神社、上馬場町稲荷神社、合祀
|
歴史公文書(文書)
明-す-215-3
宗教(神社廃合)
神社廃合願届書類編冊、大津市
5
6
明治43年3月31日
知事
―
内務部教育課
公開
|
大津市神出、県社長等神社、上馬場町境内都久夫須麻神社、合祀
|
歴史公文書(文書)
明-す-215-3
宗教(神社廃合)
神社廃合願届書類編冊、大津市
5
7
明治43年3月31日
知事
―
内務部教育課
公開
|
大津市神出、県社長等神社、上京町相生神社、合祀
|
歴史公文書(文書)
明-す-215-3
宗教(神社廃合)
神社廃合願届書類編冊、大津市
5
8
明治43年3月31日
知事
―
内務部教育課
公開
|
大津市神出、県社長等神社、上京町境内駒竹神社、合祀
|
歴史公文書(文書)
明-す-215-3
宗教(神社廃合)
神社廃合願届書類編冊、大津市
5
9
明治43年3月31日
知事
―
内務部教育課
公開
|
大津市神出字真町、無格社神明神社、廃社
|
歴史公文書(文書)
明-す-215-3
宗教(神社廃合)
神社廃合願届書類編冊、大津市
6
10
明治43年3月23日
知事
―
内務部教育課
公開
|