詳細情報

明治8年、伝習所一件
歴史公文書(簿冊)
公開
明治7年
明治9年
歴史公文書(明治)/教育
本館/歴史/保管棚1
明-し-163
学務課
知事部局

件名一覧

表示件数   
92 2  3  4  5  10  
目録件名 概要情報
教員伝習所を大津上堅田町に設置の伺
歴史公文書(文書) 明-し-163 明治8年、伝習所一件 1 1 明治8年4月27日 学校専務長心得 参事 学務課 公開
小学教員伝習所設立に付稟申書
歴史公文書(文書) 明-し-163 明治8年、伝習所一件 2 2 明治8年5月7日 権令 文部大輔 学務課 公開
小学教員伝習所在勤申付(予定)
歴史公文書(文書) 明-し-163 明治8年、伝習所一件 3 3 明治8年5月2日 権令 「個人」 学務課 公開
小学教員伝習所費用に付伺
歴史公文書(文書) 明-し-163 明治8年、伝習所一件 4 4 明治8年5月4日 学校専務 権令 学務課 公開
文部省改定、下等小学校則
歴史公文書(文書) 明-し-163 明治8年、伝習所一件 5 5 明治7年9月 大阪師範学校 学務課 公開
文部省改定、小等小学校則
歴史公文書(文書) 明-し-163 明治8年、伝習所一件 6 6 明治7年10月 大阪師範学校 学務課 公開
仮校則
歴史公文書(文書) 明-し-163 明治8年、伝習所一件 7 7 明治8年5月7日 県小学教員伝習所 学務課 公開
仮舎則
歴史公文書(文書) 明-し-163 明治8年、伝習所一件 8 8 明治8年5月7日 県小学教員伝習所 学務課 公開
公立学校設立伺
歴史公文書(文書) 明-し-163 明治8年、伝習所一件 9 9 明治8年5月7日 権令 文部大輔 学務課 公開
教員伝習所生徒名札新調の伺
歴史公文書(文書) 明-し-163 明治8年、伝習所一件 10 10 明治8年5月9日 学校専務 権令 学務課 公開
92 2  3  4  5  10