儀式(御大喪) | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
大正元年天皇陛下崩御に係る書類 | |
明治45年 | |
大正2年 | |
歴史公文書(明治)/皇室・貴賓 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-か-19-1 | |
知事官房秘書係 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
天皇陛下御容体の通報
|
歴史公文書(文書)
明-か-19-1
儀式(御大喪)
大正元年天皇陛下崩御に係る書類
1
1
明治45年7月27日
内務秘書官
知事
知事官房秘書係
未審査
|
天皇陛下御容体の通報
|
歴史公文書(文書)
明-か-19-1
儀式(御大喪)
大正元年天皇陛下崩御に係る書類
2
2
明治45年7月29日
内務秘書官
知事
知事官房秘書係
未審査
|
知事参内天機奉伺
|
歴史公文書(文書)
明-か-19-1
儀式(御大喪)
大正元年天皇陛下崩御に係る書類
3
3
明治45年7月29日
知事
事務官
知事官房秘書係
未審査
|
天皇陛下御容体の通報
|
歴史公文書(文書)
明-か-19-1
儀式(御大喪)
大正元年天皇陛下崩御に係る書類
4
4
大正1年7月30日
内務大臣
知事
知事官房秘書係
未審査
|
聖上陛下崩御 皇太子殿下践祚の通報
|
歴史公文書(文書)
明-か-19-1
儀式(御大喪)
大正元年天皇陛下崩御に係る書類
5
5
大正1年7月30日
知事
各郡市長、各廨
知事官房秘書係
未審査
|
聖上陛下崩御 皇太子殿下践祚の通報
|
歴史公文書(文書)
明-か-19-1
儀式(御大喪)
大正元年天皇陛下崩御に係る書類
6
6
大正1年7月30日
内務次官
知事
知事官房秘書係
未審査
|
この際の天機伺、御機嫌伺は“大喪に付”と認められ然るべし上京に及ばず
|
歴史公文書(文書)
明-か-19-1
儀式(御大喪)
大正元年天皇陛下崩御に係る書類
7
7
大正1年7月30日
内務部長
各郡長
知事官房秘書係
未審査
|
この際の天機伺、御機嫌伺は“大喪に付”と認められ然るべし上京に及ばず
|
歴史公文書(文書)
明-か-19-1
儀式(御大喪)
大正元年天皇陛下崩御に係る書類
8
8
大正1年7月30日
内務秘書官
知事
知事官房秘書係
未審査
|
大喪に関する件(7月30日より元号を大正と改めらる7月31日より5日間歌舞音曲停止、弔旗の件)
|
歴史公文書(文書)
明-か-19-1
儀式(御大喪)
大正元年天皇陛下崩御に係る書類
9
9
大正1年7月31日
知事官房
各郡市長、各県立学校長、所属諸庁廨長
知事官房秘書係
未審査
|
大喪に関する件(7月30日より元号を大正と改めらる7月31日より5日間歌舞音曲停止、弔旗の件)
|
歴史公文書(文書)
明-か-19-1
儀式(御大喪)
大正元年天皇陛下崩御に係る書類
10
10
大正1年7月31日
内務秘書官
知事
知事官房秘書係
未審査
|