行幸啓 | |
歴史公文書(簿冊) | |
公開 | |
明治19年12月~明治20年1月京都行幸啓に関する達其他書類編冊 | |
明治19年 | |
明治20年 | |
歴史公文書(明治)/皇室・貴賓 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-か-7-1 | |
行幸行啓御用係 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
地方官心得書
|
歴史公文書(文書)
明-か-7-1
行幸啓
明治19年12月~明治20年1月京都行幸啓に関する達其他書類編冊
1
1
―
―
行幸行啓御用係
公開
|
宮内省御先発官心得書
|
歴史公文書(文書)
明-か-7-1
行幸啓
明治19年12月~明治20年1月京都行幸啓に関する達其他書類編冊
2
2
―
―
行幸行啓御用係
公開
|
行幸行啓に付心得方先発官へ尋問の件々
|
歴史公文書(文書)
明-か-7-1
行幸啓
明治19年12月~明治20年1月京都行幸啓に関する達其他書類編冊
3
3
―
―
行幸行啓御用係
公開
|
20年1月孝明天皇御式年に付京都へ行幸行啓仰出さる
|
歴史公文書(文書)
明-か-7-1
行幸啓
明治19年12月~明治20年1月京都行幸啓に関する達其他書類編冊
4
4
明治19年12月10日
宮内省
―
行幸行啓御用係
公開
|
皇太后宮還御の道筋郡役所へ通達の件
|
歴史公文書(文書)
明-か-7-1
行幸啓
明治19年12月~明治20年1月京都行幸啓に関する達其他書類編冊
5
5
明治19年12月18日
県第1部、県第2部
滋賀郡役所、栗太郡役所、甲賀郡役所
行幸行啓御用係
公開
|
皇太后宮還啓御道筋御宿泊の義に付沿道郡長へ御照会の件
|
歴史公文書(文書)
明-か-7-1
行幸啓
明治19年12月~明治20年1月京都行幸啓に関する達其他書類編冊
6
6
明治19年12月17日
県第1部、県第2部
滋賀郡役所、栗太郡役所、甲賀郡役所
行幸行啓御用係
公開
|
曳網天覧に供する件
|
歴史公文書(文書)
明-か-7-1
行幸啓
明治19年12月~明治20年1月京都行幸啓に関する達其他書類編冊
7
7
明治20年1月14日
県行幸行啓御用掛
栗太野洲郡役所
行幸行啓御用係
公開
|
御膳水確定箇所通報の件
|
歴史公文書(文書)
明-か-7-1
行幸啓
明治19年12月~明治20年1月京都行幸啓に関する達其他書類編冊
8
8
明治20年1月14日
県行幸行啓御用掛
宮内省内事課
行幸行啓御用係
公開
|
京都へ行幸行啓に付供奉員心得
|
歴史公文書(文書)
明-か-7-1
行幸啓
明治19年12月~明治20年1月京都行幸啓に関する達其他書類編冊
9
9
明治20年1月7日
宮内書記官
知事
行幸行啓御用係
公開
|
御通輦日限問合回答
|
歴史公文書(文書)
明-か-7-1
行幸啓
明治19年12月~明治20年1月京都行幸啓に関する達其他書類編冊
10
10
明治20年1月12日
県行幸行啓御用掛
野洲郡幸津川村外7村戸長
行幸行啓御用係
公開
|