秘書係書類(郡治答申書) | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
授爵に関する書類(最上彰義) | |
大正3年 | |
昭和3年 | |
歴史公文書(明治)/秘書・庶務 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-お-57-2 | |
知事官房 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
授爵の件「(案1)授爵の義に付具申(昭和3年7月、知事、宮内大臣)」「(案2)蒲生郡玉緒村「個人」授爵願一件書類送付の件(昭和3年7月、知事、宮内省宗秩寮爵位課長)」
|
歴史公文書(文書)
明-お-57-2
秘書係書類(郡治答申書)
授爵に関する書類(最上彰義)
1
1
昭和3年7月
知事
宮内大臣
知事官房
未審査
|
戸籍謄本等差出方の件通牒「戸籍謄本等送付の件、(1)戸籍謄本、履歴書、戸籍謄本、履歴書(昭和7年7月、蒲生郡村長、知事官房主事)」「授爵の儀に付請願書(3通)(昭和3年6月、蒲生郡玉緒村旧臣総代・旧領地住民総代・蒲生郡玉緒村長、知事)」
|
歴史公文書(文書)
明-お-57-2
秘書係書類(郡治答申書)
授爵に関する書類(最上彰義)
1
2
昭和3年7月
官房主事
蒲生郡玉緒村長
知事官房
未審査
|
授爵願進達の件「副申書(授爵願の件)(大正4年8月、蒲生郡長、知事)」「授爵の儀に付請願書(1)家由緒書、口宣案(写3通・元禄8年)、勤王事跡、証拠書類写(大正4年8月、蒲生郡玉緒村旧臣及旧領民総代、―)」「授爵の儀に付請願書(1)勤王事跡並諸侯同様の取扱振に関する事歴、略系譜写、考証書類写(昭和3年6月、蒲生郡玉緒村旧臣総代・旧領地住民総代・蒲生郡玉緒村長、知事)」
|
歴史公文書(文書)
明-お-57-2
秘書係書類(郡治答申書)
授爵に関する書類(最上彰義)
1
3
大正4年8月
知事
宮内大臣
知事官房
未審査
|
授爵に関する件に付依頼電報
|
歴史公文書(文書)
明-お-57-2
秘書係書類(郡治答申書)
授爵に関する書類(最上彰義)
1
4
昭和3年10月
知事
宮内省宗秩寮爵位課長
知事官房
未審査
|