地理掛書類 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
明治31年 | |
歴史公文書(明治)/秘書・庶務 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-お-10 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
差入申議定一札の事(横田川筋酒人村泉村境の件、付絵図面)
|
歴史公文書(文書)
明-お-10
地理掛書類
1
1
天保14年8月
酒人村庄屋・年寄・村惣代
地方御役所
未審査
|
甲賀郡第6区和田村五反田村立会地字与野図面並新村取設見込書
|
歴史公文書(文書)
明-お-10
地理掛書類
2
2
明治9年9月25日
五反田村戸長・地主惣代、和田村戸長・地主惣代
県権令
未審査
|
更正野帳相認方御伺書
|
歴史公文書(文書)
明-お-10
地理掛書類
3
3
明治9年10月4日
五反田村正副戸長
地租改正事務掛
未審査
|
甲賀郡第6区字与野新村廃立願書
|
歴史公文書(文書)
明-お-10
地理掛書類
4
4
明治9年9月3日
和田村戸長
県権令
未審査
|
栗太郡第8区南山田村地界に付願書
|
歴史公文書(文書)
明-お-10
地理掛書類
5
5
明治9年9月1日
南山田村戸長
県権令
未審査
|
五反田村分離新村経界の願書、付絵図面
|
歴史公文書(文書)
明-お-10
地理掛書類
6
6
明治9年9月16日
五反田村戸長惣代、和田村戸長惣代、油日村戸長惣代
県権令
未審査
|
栗太郡第1区関津村村界に付再歎願書
|
歴史公文書(文書)
明-お-10
地理掛書類
7
7
明治8年9月20日
関津村惣代、正副戸長
県権令
未審査
|
栗太郡第2区御園村、上戸山村、村経界に付御願書
|
歴史公文書(文書)
明-お-10
地理掛書類
8
8
明治8年9月27日
御園村惣代、戸長、副戸長、上砥山村惣代、戸長、副戸長
県権令
未審査
|
絵図面(坂田郡梅ケ原、中多良、下多良、朝妻三郷の分)
|
歴史公文書(文書)
明-お-10
地理掛書類
9
9
明治5年11月
―
―
未審査
|
蒲生郡第7区円山村、白部村地券下調に付飛地入交場所合併御伺書
|
歴史公文書(文書)
明-お-10
地理掛書類
10
10
明治5年11月22日
円山村・白部村総、正、副戸長
県令
未審査
|