町村行政(照会回答) | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
郡制府県制に係る備考 | |
明治21年 | |
明治30年 | |
歴史公文書(明治)/国・県往復 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-う-176-1 | |
内務部第1課 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
20ケ村以上の郡に議員の配当を定むる件照会
|
歴史公文書(文書)
明-う-176-1
町村行政(照会回答)
郡制府県制に係る備考
1
1
明治24年6月12日
和歌山県
県治局長
内務部第1課
未審査
|
郡制第55条の町村制の規定とは明治20年法律第1号の規定を指すや照会
|
歴史公文書(文書)
明-う-176-1
町村行政(照会回答)
郡制府県制に係る備考
2
2
明治24年6月5日
文部省
県治局長
内務部第1課
未審査
|
町村組合を1町村と同視の義伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-176-1
町村行政(照会回答)
郡制府県制に係る備考
3
3
明治24年6月13日
神奈川県
内務大臣、文部大臣
内務部第1課
未審査
|
郡費を以て町村土木費に補助するを得べきや問合
|
歴史公文書(文書)
明-う-176-1
町村行政(照会回答)
郡制府県制に係る備考
4
4
明治24年6月22日
山形県
県治局長
内務部第1課
未審査
|
1郡総町村組合会及水利土功所管の事業を郡の事業に移す場合予算の取扱方
|
歴史公文書(文書)
明-う-176-1
町村行政(照会回答)
郡制府県制に係る備考
5
5
明治24年6月12日
徳島県
県治局長
内務部第1課
未審査
|
多府県に出店を有する藍商に対する府県税の賦課の件伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-176-1
町村行政(照会回答)
郡制府県制に係る備考
6
6
明治24年10月16日
徳島県
内務大臣
内務部第1課
未審査
|
家督相続により財産を継襲した者の府県会の被選権に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-176-1
町村行政(照会回答)
郡制府県制に係る備考
7
7
明治24年10月1日
石川県
内務大臣
内務部第1課
未審査
|
名誉職参事会員地方衛生会員となり参会の手当等予算の件照会
|
歴史公文書(文書)
明-う-176-1
町村行政(照会回答)
郡制府県制に係る備考
8
8
明治24年10月20日
徳島県
県治局長
内務部第1課
未審査
|
市町村に於て府県税を徴収する場合の件伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-176-1
町村行政(照会回答)
郡制府県制に係る備考
9
9
明治24年10月22日
徳島県
内務大臣
内務部第1課
未審査
|
府県会議員選挙のため郡会郡参事会会同に係る費用支出に付問合
|
歴史公文書(文書)
明-う-176-1
町村行政(照会回答)
郡制府県制に係る備考
10
10
明治24年10月20日
徳島県
県治局長
内務部第1課
未審査
|