詳細情報

自明治3年至明治8年諸省上申並伺事類編冊
歴史公文書(簿冊)
未審査
慶応4年
明治8年
歴史公文書(明治)/国・県往復
本館/歴史/保管棚1
明-う-171
庶務課社寺係
知事部局

件名一覧

表示件数   
91 2  3  4  5  10  
目録件名 概要情報
滋賀郡坂本村延暦寺及滋賀院境外藪地15町余所属争の義伺指令
歴史公文書(文書) 明-う-171 自明治3年至明治8年諸省上申並伺事類編冊 1 1 明治3年9月 大津県 民部省 庶務課社寺係 未審査
湖上蒸気船製造の義に付伺指令
歴史公文書(文書) 明-う-171 自明治3年至明治8年諸省上申並伺事類編冊 2 2 明治4年4月3日 大津県 弁官 庶務課社寺係 未審査
御記録編集用一新以来士庶人朝官拝仕其他取調の義伺再指令
歴史公文書(文書) 明-う-171 自明治3年至明治8年諸省上申並伺事類編冊 3 3 明治4年6月 大津県 弁官 庶務課社寺係 未審査
管内諸港調の義伺
歴史公文書(文書) 明-う-171 自明治3年至明治8年諸省上申並伺事類編冊 4 4 明治4年5月 大津県 弁官 庶務課社寺係 未審査
栗太郡小野村手原村の間字佐世山を以神葬地取定めたき旨伺指令
歴史公文書(文書) 明-う-171 自明治3年至明治8年諸省上申並伺事類編冊 5 5 明治3年 大津県 民部省 庶務課社寺係 未審査
五条県知事大津下堅田町に於て樟脳製造願の件伺指令
歴史公文書(文書) 明-う-171 自明治3年至明治8年諸省上申並伺事類編冊 6 6 明治4年2月 県権知事 弁官 庶務課社寺係 未審査
官幣日吉神社大神門官費改造の義伺指令
歴史公文書(文書) 明-う-171 自明治3年至明治8年諸省上申並伺事類編冊 7 7 明治4年2月 県権知事 弁官 庶務課社寺係 未審査
膳所藩へ引渡候村々の内社寺領管轄の義に付取斗方伺書指令
歴史公文書(文書) 明-う-171 自明治3年至明治8年諸省上申並伺事類編冊 8 8 明治4年1月 大津県 弁官 庶務課社寺係 未審査
神社収納高仕訳書差出方御猶予願書指令
歴史公文書(文書) 明-う-171 自明治3年至明治8年諸省上申並伺事類編冊 9 9 明治4年1月 大津県 弁官 庶務課社寺係 未審査
官幣日吉社司元従3位生源寺希璵病死届進達
歴史公文書(文書) 明-う-171 自明治3年至明治8年諸省上申並伺事類編冊 10 10 明治4年9月 大津県 神祇省 庶務課社寺係 未審査
91 2  3  4  5  10