明治7~13年伊香郡坂口村石道村官林に係る人民諸願伺届綴込 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
明治7年 | |
明治13年 | |
歴史公文書(明治)/国・県往復 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-う-163 | |
租税課地理部 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
官山作徳米納方の義御伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-163
明治7~13年伊香郡坂口村石道村官林に係る人民諸願伺届綴込
1
1
明治11年3月25日
伊香郡坂口村正副戸長
権令
租税課地理部
未審査
|
官山立入の義御達書に付御答書
|
歴史公文書(文書)
明-う-163
明治7~13年伊香郡坂口村石道村官林に係る人民諸願伺届綴込
2
2
明治12年5月29日
伊香郡黒田村正副戸長
県令
租税課地理部
未審査
|
坂口村字大箕山元管山寺境外上地番号更正野帳に適する義御調に付上申書
|
歴史公文書(文書)
明-う-163
明治7~13年伊香郡坂口村石道村官林に係る人民諸願伺届綴込
3
3
明治11年9月12日
伊香郡坂口村正副戸長
県令
租税課地理部
未審査
|
肥培の柴草刈取の歎願
|
歴史公文書(文書)
明-う-163
明治7~13年伊香郡坂口村石道村官林に係る人民諸願伺届綴込
4
4
明治12年5月12日
伊香郡黒田村惣代
県令
租税課地理部
未審査
|
上地官山下請作配御願書
|
歴史公文書(文書)
明-う-163
明治7~13年伊香郡坂口村石道村官林に係る人民諸願伺届綴込
5
5
明治11年5月18日
伊香郡坂口村管山寺
権令
租税課地理部
未審査
|
部分木植挿伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-163
明治7~13年伊香郡坂口村石道村官林に係る人民諸願伺届綴込
6
6
明治11年12月22日
伊香郡坂口村正副戸長
県令
租税課地理部
未審査
|
官山拝借願書
|
歴史公文書(文書)
明-う-163
明治7~13年伊香郡坂口村石道村官林に係る人民諸願伺届綴込
7
7
明治11年11月2日
伊香郡黒田村村中総代
県令
租税課地理部
未審査
|
官山下刈拝借地歎願書
|
歴史公文書(文書)
明-う-163
明治7~13年伊香郡坂口村石道村官林に係る人民諸願伺届綴込
8
8
明治12年2月21日
伊香郡坂口村総代
県令
租税課地理部
未審査
|
官山拝借御願書
|
歴史公文書(文書)
明-う-163
明治7~13年伊香郡坂口村石道村官林に係る人民諸願伺届綴込
9
9
明治11年11月
伊香郡黒田村村中総代
県令
租税課地理部
未審査
|
草山の儀に付御願書
|
歴史公文書(文書)
明-う-163
明治7~13年伊香郡坂口村石道村官林に係る人民諸願伺届綴込
10
10
明治13年6月21日
伊香郡黒田村村中総代
県令
租税課地理部
未審査
|