県沿革書類 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
明治2年 | |
明治15年 | |
歴史公文書(明治)/国・県往復 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-う-159 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
近江国村々類焼小家掛料并潰家御手当拝借金請取方の儀伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-159
県沿革書類
1
1
明治4年9月
大津県
大蔵省
未審査
|
近江国南北土山村外1村石代下皆金納年季中の分御据置の儀伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-159
県沿革書類
2
2
明治4年9月
大津県
大蔵省
未審査
|
八日市村、浜野村、金屋村類焼急夫食代渡方取計の分御入用御出方の儀伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-159
県沿革書類
3
3
明治4年6月
大津県
(大蔵省)
未審査
|
近江国村々士族拝借罷在旧陣屋敷引続高内引伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-159
県沿革書類
4
4
明治4年12月5日
大津県
大蔵省
未審査
|
甲賀郡菩提寺村拝借金御下知済の趣を以て猶心得方御問合書付
|
歴史公文書(文書)
明-う-159
県沿革書類
5
5
明治4年6月
大津県
大蔵省
未審査
|
比叡山延暦寺諸料物貸附金の儀に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-159
県沿革書類
6
6
明治5年6月10日
県令
大蔵省
未審査
|
5年以来租税石代用相場其外の儀達
|
歴史公文書(文書)
明-う-159
県沿革書類
7
7
明治5年11月14日
租税頭
―
未審査
|
野洲郡江頭村新田当申(明治5年)定免切替年季延伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-159
県沿革書類
8
8
明治5年3月29日
権参事、参事、令
大蔵省
未審査
|
教導職に補せられし者へ旅費渡方の儀に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-159
県沿革書類
9
9
明治5年8月3日
権参事、参事、令
教部卿、教部大輔
未審査
|
庄屋年寄名称改正の義に付再伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-159
県沿革書類
10
10
明治5年5月28日
権参事、参事、令
大蔵省
未審査
|