詳細情報

県沿革書類
歴史公文書(簿冊)
未審査
明治2年
明治5年
歴史公文書(明治)/国・県往復
本館/歴史/保管棚1
明-う-157
知事部局

件名一覧

表示件数   
63 2  3  4  5  7  
目録件名 概要情報
甲賀郡嶬峨上田村陣屋附山地小物成場に相願の儀に付伺書
歴史公文書(文書) 明-う-157 県沿革書類 1 1 明治4年11月25日 大津県 大蔵省 未審査
神崎郡八日市村、浜野村類焼小屋掛料拝借の儀伺書
歴史公文書(文書) 明-う-157 県沿革書類 2 2 明治4年6月 大津県 (大蔵省) 未審査
東海道土山駅より大津駅まで宿立人足救助米渡方
歴史公文書(文書) 明-う-157 県沿革書類 3 3 明治2年3月 民部省 大津県 未審査
貢米納方規則改正により大津駅へ津出取計方
歴史公文書(文書) 明-う-157 県沿革書類 4 4 明治5年10月12日 租税頭 滋賀県 未審査
滋賀郡真野中村田地堀割地上げ并通船仕法伺書
歴史公文書(文書) 明-う-157 県沿革書類 5 5 明治5年3月17日 権参事、参事、令 大蔵省 未審査
伊香郡菅並村御林山枯木払下方の儀伺
歴史公文書(文書) 明-う-157 県沿革書類 6 6 明治3年 大津県 民部省 未審査
士族卒家禄米并社寺領朱印地除地上知分廩米其外諸渡方の儀申上書
歴史公文書(文書) 明-う-157 県沿革書類 7 7 明治4年12月20日 権参事、参事、令 大蔵省 未審査
近江国村々宮敷代米渡の分高内引御料並伺書
歴史公文書(文書) 明-う-157 県沿革書類 8 8 明治4年10月23日 大津県 大蔵省 未審査
野洲郡木部村、蒲生郡中羽田村池敷郷蔵敷高内引伺書
歴史公文書(文書) 明-う-157 県沿革書類 9 9 明治4年10月23日 大津県 大蔵省 未審査
当県貫属中島武雄家禄米去巳年(明治2年)分大津御蔵御勘定組書付
歴史公文書(文書) 明-う-157 県沿革書類 10 10 明治3年12月 大津県権知事 未審査
63 2  3  4  5  7