県沿革書類 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
明治3年 | |
明治9年 | |
歴史公文書(明治)/国・県往復 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-う-150 | |
文書課 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
近江国村々臨時諸渡方2年御勘定組書付
|
歴史公文書(文書)
明-う-150
県沿革書類
1
1
明治4年3月
大津県
―
文書課
未審査
|
近江国上羽田村陣屋敷地并建物其外御払代4年御勘定組書付
|
歴史公文書(文書)
明-う-150
県沿革書類
2
2
明治4年9月
大津県知事
大蔵省
文書課
未審査
|
近江国上麻生村外2ケ村井料米渡方の儀に付伺書、回答
|
歴史公文書(文書)
明-う-150
県沿革書類
3
3
明治4年12月5日
大津県
大蔵省
文書課
未審査
|
山門結界内開拓の義に付伺書、回答
|
歴史公文書(文書)
明-う-150
県沿革書類
4
4
明治4年11月23日
大津県
大蔵省
文書課
未審査
|
空寺号廃止の義に付伺書、回答
|
歴史公文書(文書)
明-う-150
県沿革書類
5
5
明治4年7月
大津県
大蔵省
文書課
未審査
|
近江国村々飢夫食大津御蔵米の内より御貸渡方の儀再三伺書、回答
|
歴史公文書(文書)
明-う-150
県沿革書類
6
6
明治3年6月
大津県
大蔵省
文書課
未審査
|
貢米石代金納の儀に付伺書、回答
|
歴史公文書(文書)
明-う-150
県沿革書類
7
7
明治4年9月
大津県
大蔵省
文書課
未審査
|
近江国租税米金納伺書、回答
|
歴史公文書(文書)
明-う-150
県沿革書類
8
8
明治3年
大津県
大蔵省
文書課
未審査
|
近江国村々飢夫食拝借米御渡方の儀に付書付、回答
|
歴史公文書(文書)
明-う-150
県沿革書類
9
9
明治4年6月
大津県
大蔵省
文書課
未審査
|
五条県知事より私に商品製造、売捌所開設の掛合の件伺、回答
|
歴史公文書(文書)
明-う-150
県沿革書類
10
10
明治4年2月
大津県権知事
弁官
文書課
未審査
|