県沿革書類 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
慶応4年 | |
明治13年 | |
歴史公文書(明治)/国・県往復 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-う-147 | |
文書課 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
勧業掛大岡少属よりの普請具申、回答(瀬田川関の津浚上の件)
|
歴史公文書(文書)
明-う-147
県沿革書類
1
1
明治3年6月15日
大津県
民部省
文書課
未審査
|
大津御蔵1、2年米御払代金請取(3枚)
|
歴史公文書(文書)
明-う-147
県沿革書類
2
2
明治3年7月12日
出納司
大津県
文書課
未審査
|
常備金の義に付心得方問合せ、回答
|
歴史公文書(文書)
明-う-147
県沿革書類
3
3
明治2年10月19日
大津県
民部省、大蔵省
文書課
未審査
|
幕政中諸貸付金の内近江国村々非常備囲籾手当貸付金の儀に付取計方伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-147
県沿革書類
4
4
明治3年
大津県
―
文書課
未審査
|
諸府県米相場書出し方の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-147
県沿革書類
5
5
明治2年11月
民部省
―
文書課
未審査
|
官禄渡し方の義に付御伺書并御下知付札共
|
歴史公文書(文書)
明-う-147
県沿革書類
6
6
明治2年11月20日
大津県
大蔵省
文書課
未審査
|
蒲生郡沖之島村(沖島)定免届書并損地引方伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-147
県沿革書類
7
7
明治1年12月
井伊中将内御領所掛り
会計役所
文書課
未審査
|
悪金引換の節見改方に付照会并回答
|
歴史公文書(文書)
明-う-147
県沿革書類
8
8
明治3年
大津県
大阪大蔵省
文書課
未審査
|
日吉神社官幣大社列に付官祭の通達他(2通)
|
歴史公文書(文書)
明-う-147
県沿革書類
9
9
明治4年5月
太政官、神祇官
日吉神社
文書課
未審査
|
近江国村々去3年凶荒流失家其外御手当拝借金御渡方の儀に付書付
|
歴史公文書(文書)
明-う-147
県沿革書類
10
10
明治4年6月
大津県
大蔵省
文書課
未審査
|