明治18年10月各局、府県、鎮台、裁判所往復書編冊 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
明治18年 | |
歴史公文書(明治)/国・県往復 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-う-137 | |
土木課 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
街灯建設の儀鉄道局へ照会
|
歴史公文書(文書)
明-う-137
明治18年10月各局、府県、鎮台、裁判所往復書編冊
1
1
明治18年10月2日
県令
工部大技長
土木課
未審査
|
石斫取願実検立会の義土木局へ照会案
|
歴史公文書(文書)
明-う-137
明治18年10月各局、府県、鎮台、裁判所往復書編冊
2
2
明治18年10月2日
滋賀県
大阪出張土木局
土木課
未審査
|
東浅井郡大寺村より先に鉄道局に於て取設けなりたる溝渠浚渫の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-137
明治18年10月各局、府県、鎮台、裁判所往復書編冊
3
3
明治18年10月3日
県令
鉄道局、工部大技長
土木課
未審査
|
滋賀郡大津紺屋関汽船会社長「個人」より坂本、白玉両町地先鉄道線路の傍にある小石払下出願に依り該石払下の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-137
明治18年10月各局、府県、鎮台、裁判所往復書編冊
4
4
明治18年10月3日
県令
工部大技長
土木課
未審査
|
「個人」内務4等技師検査の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-137
明治18年10月各局、府県、鎮台、裁判所往復書編冊
5
5
明治18年10月2日
県令
土木局長
土木課
未審査
|
滋賀郡藤尾村地内へ疏水事務所并火薬、雷管仮貯蔵所設置付ては敷地借入料金取調等の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-137
明治18年10月各局、府県、鎮台、裁判所往復書編冊
6
6
明治18年9月30日
京都府
滋賀県
土木課
未審査
|
蒲生郡日野大窪町「個人」外6名発起にて日野町へ電信分局官設願の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-137
明治18年10月各局、府県、鎮台、裁判所往復書編冊
7
7
明治18年10月5日
県令
電信局長
土木課
未審査
|
蒲生郡内地村堤外官有地下戻処分済の内藪地と草生地の廉貸下反別内訳相違の義の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-137
明治18年10月各局、府県、鎮台、裁判所往復書編冊
8
8
明治18年10月6日
県令
山林局長
土木課
未審査
|
「個人」内務4等技師より依頼の調査回答の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-137
明治18年10月各局、府県、鎮台、裁判所往復書編冊
9
9
明治18年10月7日
県令
内務技師
土木課
未審査
|
道路分類等級図面謄写の義
|
歴史公文書(文書)
明-う-137
明治18年10月各局、府県、鎮台、裁判所往復書編冊
10
10
明治18年10月5日
土木局第2部
滋賀県土木課
土木課
未審査
|