詳細情報

土木掛書類
歴史公文書(簿冊)
未審査
明治2~5年諸省寮達伺公翰往復綴込
明治2年
明治27年
歴史公文書(明治)/国・県往復
本館/歴史/保管棚1
明-う-125-1
第3課土木掛
知事部局

件名一覧

表示件数   
10 1
目録件名 概要情報
東海道中山道筋普請其余定式場の分手当他旧幕藩領普請の件
歴史公文書(文書) 明-う-125-1 土木掛書類 明治2~5年諸省寮達伺公翰往復綴込 1 1 明治 大津県 民部省、大蔵省 第3課土木掛 未審査
栗太郡出庭村急破の義大阪出張所の指図によるべき達書
歴史公文書(文書) 明-う-125-1 土木掛書類 明治2~5年諸省寮達伺公翰往復綴込 2 2 明治3年8月29日 民部省 大津県 第3課土木掛 未審査
江湖開墾に付瀬田川下南郷村堀割水減願の件
歴史公文書(文書) 明-う-125-1 土木掛書類 明治2~5年諸省寮達伺公翰往復綴込 3 3 明治2年8月 京元誓願寺、浄福寺西入願人「個人」2名 民部省 第3課土木掛 未審査
琵琶湖敦賀海岸へ鑿割の儀其他の利害検査に立会の件達書
歴史公文書(文書) 明-う-125-1 土木掛書類 明治2~5年諸省寮達伺公翰往復綴込 4 4 明治3年7月 民部省 大津県 第3課土木掛 未審査
江湖開墾に付淀川浚差支の義あり延引の件再願
歴史公文書(文書) 明-う-125-1 土木掛書類 明治2~5年諸省寮達伺公翰往復綴込 5 5 明治3年6月 「個人」 民部省 第3課土木掛 未審査
近江国村々堤防用悪水路工費の内拝借金5万両受取の件
歴史公文書(文書) 明-う-125-1 土木掛書類 明治2~5年諸省寮達伺公翰往復綴込 6 6 明治4年9月25日 在阪土木寮 大津県 第3課土木掛 未審査
敦賀県より受取候大津平蔵町元小浜県倉邸其侭差置べき達書
歴史公文書(文書) 明-う-125-1 土木掛書類 明治2~5年諸省寮達伺公翰往復綴込 7 7 明治5年6月13日 大蔵大輔 滋賀県 第3課土木掛 未審査
大津地内元彦根県控土蔵并邸租税出納寮へ引渡べき達書
歴史公文書(文書) 明-う-125-1 土木掛書類 明治2~5年諸省寮達伺公翰往復綴込 8 8 明治5年4月10日 大蔵大輔 滋賀県 第3課土木掛 未審査
淀川へ合流の川々水源土砂留の儀土木寮官員出張に付諸事打合の事
歴史公文書(文書) 明-う-125-1 土木掛書類 明治2~5年諸省寮達伺公翰往復綴込 9 9 明治5年7月15日 大蔵大輔 滋賀県 第3課土木掛 未審査
地券申請地租納方規則
歴史公文書(文書) 明-う-125-1 土木掛書類 明治2~5年諸省寮達伺公翰往復綴込 10 10 明治5年8月29日 租税頭 第3課土木掛 未審査
10 1