明治19年自5月至12月閣省院申牒書編冊 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
明治19年 | |
歴史公文書(明治)/国・県往復 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-う-110 | |
庶務課 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
地方税并町村費戸数割賦課方の義伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-110
明治19年自5月至12月閣省院申牒書編冊
1
1
明治19年5月3日
県令
内務大臣
庶務課
未審査
|
官社古式保存寄付金の儀に付御届(日吉神社)
|
歴史公文書(文書)
明-う-110
明治19年自5月至12月閣省院申牒書編冊
2
2
明治19年5月4日
県令
内務大臣
庶務課
未審査
|
官吏異動表御届
|
歴史公文書(文書)
明-う-110
明治19年自5月至12月閣省院申牒書編冊
3
3
明治19年5月10日
県令
内務大臣
庶務課
未審査
|
欠
|
歴史公文書(文書)
明-う-110
明治19年自5月至12月閣省院申牒書編冊
4
4
―
―
庶務課
未審査
|
官有社地樹木伐採の儀に付御届(蒲生郡下豊浦村村社)
|
歴史公文書(文書)
明-う-110
明治19年自5月至12月閣省院申牒書編冊
5
5
明治19年5月13日
県令
内務大臣
庶務課
未審査
|
木杯賜与方の儀に付伺(多賀神社信徒)
|
歴史公文書(文書)
明-う-110
明治19年自5月至12月閣省院申牒書編冊
6
6
明治19年5月3日
県令
内務大臣
庶務課
未審査
|
官幣多賀神社へ寄付物品の儀御届
|
歴史公文書(文書)
明-う-110
明治19年自5月至12月閣省院申牒書編冊
7
7
明治19年5月1日
県令
内務大臣
庶務課
未審査
|
神社社格の儀に付伺(犬上郡川相村赤淵神社)
|
歴史公文書(文書)
明-う-110
明治19年自5月至12月閣省院申牒書編冊
8
8
明治19年5月10日
県令
内務大臣
庶務課
未審査
|
明治19年度収支追予算議案議定のため常置委員会開設の儀報告
|
歴史公文書(文書)
明-う-110
明治19年自5月至12月閣省院申牒書編冊
9
9
明治19年5月23日
県令
内務大臣
庶務課
未審査
|
布達報告書(甲第54・55・56・62・65号)
|
歴史公文書(文書)
明-う-110
明治19年自5月至12月閣省院申牒書編冊
10
10
明治19年5月25日
県令
内務大臣
庶務課
未審査
|