官省伺指令編纂 | |
歴史公文書(簿冊) | |
公開 | |
明治19年閣省特達並訓令 | |
明治19年 | |
歴史公文書(明治)/国・県往復 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-う-43-3 | |
庶務課、農商課 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
米商会所実際報告表式改正
|
歴史公文書(文書)
明-う-43-3
官省伺指令編纂
明治19年閣省特達並訓令
1
1
明治19年1月15日
農商務大臣
滋賀県
庶務課、農商課
公開
|
米商会所仲買人営業等出願の節認印方の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-43-3
官省伺指令編纂
明治19年閣省特達並訓令
2
2
明治19年2月5日
農商務大臣
滋賀県
庶務課、農商課
公開
|
官有原野荒蕪地100町歩以上の箇所は払下相成らず
|
歴史公文書(文書)
明-う-43-3
官省伺指令編纂
明治19年閣省特達並訓令
3
3
明治19年2月15日
農商務大臣、内務大臣
滋賀県
庶務課、農商課
公開
|
「個人」へ褒賞下賜伝達方
|
歴史公文書(文書)
明-う-43-3
官省伺指令編纂
明治19年閣省特達並訓令
4
4
明治19年2月22日
内務大臣
滋賀県
庶務課、農商課
公開
|
地方税并に区町村費不納者の財産公売処分方
|
歴史公文書(文書)
明-う-43-3
官省伺指令編纂
明治19年閣省特達並訓令
5
5
明治19年2月24日
大蔵大臣、内務大臣
滋賀県
庶務課、農商課
公開
|
行旅病人救護費の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-43-3
官省伺指令編纂
明治19年閣省特達並訓令
6
6
明治19年3月3日
内務大臣
県令
庶務課、農商課
公開
|
御上神社へ保存資金下附
|
歴史公文書(文書)
明-う-43-3
官省伺指令編纂
明治19年閣省特達並訓令
7
7
明治19年3月9日
内務大臣
県
庶務課、農商課
公開
|
鞭崎神社へ保存資金下附
|
歴史公文書(文書)
明-う-43-3
官省伺指令編纂
明治19年閣省特達並訓令
8
8
明治19年3月11日
内務大臣
県
庶務課、農商課
公開
|
19年度4月分経費支払方
|
歴史公文書(文書)
明-う-43-3
官省伺指令編纂
明治19年閣省特達並訓令
9
9
明治19年4月1日
農商務次官
県令
庶務課、農商課
公開
|
備荒儲蓄経済に於て土地建物を買上及払下るとき取扱方
|
歴史公文書(文書)
明-う-43-3
官省伺指令編纂
明治19年閣省特達並訓令
10
10
明治19年4月5日
内務大臣
府県
庶務課、農商課
公開
|