例規(宗教、人事) | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
明治32年~神仏以外の宗教に関する官省令達 | |
明治32年 | |
昭和2年 | |
歴史公文書(明治)/県令達 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-い-266-3 | |
内務部第1課社寺係 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
内務省令第41号
|
歴史公文書(文書)
明-い-266-3
例規(宗教、人事)
明治32年~神仏以外の宗教に関する官省令達
1
1
明治32年7月27日
―
―
内務部第1課社寺係
未審査
|
内務省令第41号の細部達及願届書、雛形(1)
|
歴史公文書(文書)
明-い-266-3
例規(宗教、人事)
明治32年~神仏以外の宗教に関する官省令達
2
2
明治32年7月27日
内務省社寺局長
知事
内務部第1課社寺係
未審査
|
内務省令第39号
|
歴史公文書(文書)
明-い-266-3
例規(宗教、人事)
明治32年~神仏以外の宗教に関する官省令達
3
3
明治33年8月1日
―
―
内務部第1課社寺係
未審査
|
32年省令第41号第2、4条の付義
|
歴史公文書(文書)
明-い-266-3
例規(宗教、人事)
明治32年~神仏以外の宗教に関する官省令達
4
4
明治33年5月1日
内務省宗教局長
知事
内務部第1課社寺係
未審査
|
内務省訓令第727号
|
歴史公文書(文書)
明-い-266-3
例規(宗教、人事)
明治32年~神仏以外の宗教に関する官省令達
5
5
明治32年7月27日
―
―
内務部第1課社寺係
未審査
|
会堂設立願に付、取調添申項目
|
歴史公文書(文書)
明-い-266-3
例規(宗教、人事)
明治32年~神仏以外の宗教に関する官省令達
6
6
明治32年10月5日
内務省社寺局長
知事
内務部第1課社寺係
未審査
|
会堂設立願に付、取調添申項目の追達(6)
|
歴史公文書(文書)
明-い-266-3
例規(宗教、人事)
明治32年~神仏以外の宗教に関する官省令達
7
7
明治33年8月8日
内務省宗教局長
―
内務部第1課社寺係
未審査
|
会堂建物内部の変更又は敷地建坪の減少は知事限り処分
|
歴史公文書(文書)
明-い-266-3
例規(宗教、人事)
明治32年~神仏以外の宗教に関する官省令達
8
8
明治33年12月27日
内務省宗教局長
―
内務部第1課社寺係
未審査
|
32年社甲第27号通牒、遵守方
|
歴史公文書(文書)
明-い-266-3
例規(宗教、人事)
明治32年~神仏以外の宗教に関する官省令達
9
9
明治34年2月5日
内務省宗教局長
知事
内務部第1課社寺係
未審査
|
無届の会堂、講義所等設立、移転、廃止取締方
|
歴史公文書(文書)
明-い-266-3
例規(宗教、人事)
明治32年~神仏以外の宗教に関する官省令達
10
10
明治34年8月1日
内務省宗教局長
知事
内務部第1課社寺係
未審査
|