詳細情報

明治30年~例規(土木に関する諸達令)
歴史公文書(簿冊)
未審査
明治29年
昭和11年
歴史公文書(明治)/県令達
本館/歴史/保管棚1
明-い-264
知事部局

件名一覧

表示件数   
281 2  3  4  5  29  
目録件名 概要情報
破堤したる箇所入水急施行事の場合、事後土木監督署の検査を受けるも差支なし
歴史公文書(文書) 明-い-264 明治30年~例規(土木に関する諸達令) 1 1 明治30年8月14日 内務省土木局長 知事 未審査
河川法第42条による使用料徴収の件、照会の回答
歴史公文書(文書) 明-い-264 明治30年~例規(土木に関する諸達令) 2 2 明治30年10月13日 内務省土木局長 知事 未審査
水面使用処分に付、事体の軽易利害の影響少なきもの、取扱方
歴史公文書(文書) 明-い-264 明治30年~例規(土木に関する諸達令) 3 3 明治30年10月26日 内務省土木局長 知事 未審査
土木に関する事項の取扱
歴史公文書(文書) 明-い-264 明治30年~例規(土木に関する諸達令) 4 4 明治30年10月26日 内務大臣 滋賀県 未審査
土木に関する事項の取扱、細部通牒(4)
歴史公文書(文書) 明-い-264 明治30年~例規(土木に関する諸達令) 5 5 明治30年10月26日 土木局長 知事 未審査
仮定県道変更等の稟申書作成、注意
歴史公文書(文書) 明-い-264 明治30年~例規(土木に関する諸達令) 6 6 明治31年2月14日 第五区土木監督署 滋賀県 未審査
府県土木事業のため特に調製したる設計用紙代の件、茨城県の照会回答
歴史公文書(文書) 明-い-264 明治30年~例規(土木に関する諸達令) 7 7 明治31年2月14日 県治局長 知事 未審査
公有水面若くは河川敷地の使用と工事施工は、自今併記稟申すべし
歴史公文書(文書) 明-い-264 明治30年~例規(土木に関する諸達令) 8 8 明治31年2月14日 内務大臣 未審査
30年訓令第976号中河川及堤防に関する事項に付、注意
歴史公文書(文書) 明-い-264 明治30年~例規(土木に関する諸達令) 9 9 明治31年2月17日 土木局長 知事 未審査
河川国道港湾に関する大臣稟伺に伴う居協議の取扱の件
歴史公文書(文書) 明-い-264 明治30年~例規(土木に関する諸達令) 10 10 明治31年2月19日 第五区土木監督署 未審査
281 2  3  4  5  29