明治17年戊号達坤 | |
歴史公文書(簿冊) | |
公開 | |
明治17年 | |
歴史公文書(明治)/県令達 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-い-152 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
17年度其署巡査御用掛定員及俸給定む
|
歴史公文書(文書)
明-い-152
明治17年戊号達坤
1
1
明治17年7月5日
―
警察本署、各警察署
公開
|
桐生村、荒張村官林境界調査として出張申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-152
明治17年戊号達坤
2
2
明治17年7月8日
―
勧業課「個人」2名
公開
|
酒造検査として湖東各郡へ出張申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-152
明治17年戊号達坤
3
3
明治17年7月8日
―
収税課「個人」2名
公開
|
煙草税検査として各郡へ出張申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-152
明治17年戊号達坤
4
4
明治17年7月8日
―
収税課「個人」11名
公開
|
拝戸村音羽村経界測量として出張申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-152
明治17年戊号達坤
5
5
明治17年7月9日
―
地理課「個人」
公開
|
桐生村外1村官林測量として出張申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-152
明治17年戊号達坤
5
6
明治17年7月9日
―
地理課「個人」
公開
|
英国人アンデルソン県下通行に付随伴申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-152
明治17年戊号達坤
6
7
明治17年7月10日
―
「個人」
公開
|
居喪中出勤申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-152
明治17年戊号達坤
7
8
明治17年7月12日
―
「個人」2名
公開
|
沙坊工場検分として常置委員出張に付同行申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-152
明治17年戊号達坤
8
9
明治17年7月12日
―
土木課「個人」
公開
|
第3連合(連合)小学区中第30、32、52、57、58小学区を更に第4連合(連合)小学区へ組入
|
歴史公文書(文書)
明-い-152
明治17年戊号達坤
9
10
明治17年7月14日
県令代理
坂田東浅井郡役所、坂田郡第3第4連合(連合)小学区学務委員
公開
|