本県乙号達並草案乙号達 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
明治13年乙号達編纂 | |
明治13年 | |
歴史公文書(明治)/県令達 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-い-114-2 | |
本局附属 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
大阪鎮台諸兵実地演習の為め臨時行軍に付戸長心得の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-114-2
本県乙号達並草案乙号達
明治13年乙号達編纂
1
1
明治13年1月8日
県令
郡役所、戸長役場
本局附属
未審査
|
明治12年教育令領布相成に付ては小学校門標、雛形
|
歴史公文書(文書)
明-い-114-2
本県乙号達並草案乙号達
明治13年乙号達編纂
2
2
明治13年1月9日
県令
郡役所、戸長役場
本局附属
未審査
|
耕牛及び運搬其他力役に供する牛馬並に食乳牛の頭数年齢屠殺斃死等取調の儀改補
|
歴史公文書(文書)
明-い-114-2
本県乙号達並草案乙号達
明治13年乙号達編纂
3
3
明治13年1月12日
県令
郡役所、戸長役場
本局附属
未審査
|
本年本県乙第3号達付属の小表中正誤
|
歴史公文書(文書)
明-い-114-2
本県乙号達並草案乙号達
明治13年乙号達編纂
4
4
明治13年2月3日
県庶務課
―
本局附属
未審査
|
定例の通予備軍操練復習に付予備軍各兵へ可相達
|
歴史公文書(文書)
明-い-114-2
本県乙号達並草案乙号達
明治13年乙号達編纂
5
5
明治13年2月16日
県令代理
郡役所、戸長役場
本局附属
未審査
|
数人共有の地所にして地券面へ其姓名全く記載しがたき分は連名簿を要し順序に依り可取扱の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-114-2
本県乙号達並草案乙号達
明治13年乙号達編纂
6
6
明治13年4月15日
県令
郡役所、戸長役場
本局附属
未審査
|
一筆の地所を分裂譲与又は売買するとき心得方
|
歴史公文書(文書)
明-い-114-2
本県乙号達並草案乙号達
明治13年乙号達編纂
7
7
明治13年4月21日
県令
郡役所、戸長役場
本局附属
未審査
|
山梨県三重県京都府へ御巡幸の儀、諸事致注意不都合無之様可取計の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-114-2
本県乙号達並草案乙号達
明治13年乙号達編纂
8
8
明治13年5月8日
県令
御通輦沿道郡役所、戸長役場
本局附属
未審査
|
虎列剌( コレラ )病予防仮規則に拠り虎列剌( コレラ )病屍火葬埋葬場并に汚穢物焼棄場条項に照し取調の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-114-2
本県乙号達並草案乙号達
明治13年乙号達編纂
9
9
明治13年6月4日
県令
郡役所、戸長役場
本局附属
未審査
|
詞訟代人の儀司法省布達の旨により自今代人たる者は一事件を限り受任せしむ件
|
歴史公文書(文書)
明-い-114-2
本県乙号達並草案乙号達
明治13年乙号達編纂
10
10
明治13年5月31日
県令代理
郡役所、戸長役場
本局附属
未審査
|