戊号達編纂 | |
歴史公文書(簿冊) | |
公開 | |
明治12年戊号達編纂6 | |
明治12年 | |
歴史公文書(明治)/県令達 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-い-110-2 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
天台宗止観院法華会執行の節は地方長官臨監す
|
歴史公文書(文書)
明-い-110-2
戊号達編纂
明治12年戊号達編纂6
1
1
明治12年9月17日
県令代理
延暦寺大教正
公開
|
其課臨時雇廃止
|
歴史公文書(文書)
明-い-110-2
戊号達編纂
明治12年戊号達編纂6
2
2
明治12年10月24日
県令代理
衛生課
公開
|
衛生課心得を解く
|
歴史公文書(文書)
明-い-110-2
戊号達編纂
明治12年戊号達編纂6
3
3
明治12年10月24日
県令代理
「個人」4名
公開
|
今浜村観湖学校開校式に付臨校申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-110-2
戊号達編纂
明治12年戊号達編纂6
4
4
明治12年10月24日
県令代理
学務課「個人」
公開
|
居喪中出勤申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-110-2
戊号達編纂
明治12年戊号達編纂6
5
5
明治12年10月24日
県令代理
彦根初等師範学校「個人」
公開
|
酒類醸造取締及逋税監査として出張申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-110-2
戊号達編纂
明治12年戊号達編纂6
6
6
明治12年10月24日
県令代理
租税課「個人」
公開
|
中山道北陸道郵便線路往復方法等更正調査として出張申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-110-2
戊号達編纂
明治12年戊号達編纂6
7
7
明治12年10月25日
県令代理
庶務課「個人」
公開
|
高島郡弘部村より保坂村まで人乗車の外諸車通行止
|
歴史公文書(文書)
明-い-110-2
戊号達編纂
明治12年戊号達編纂6
8
8
明治12年10月25日
県令代理
高島郡役所、遠敷郡役所
公開
|
酒類醸造取締及逋税監査として出張申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-110-2
戊号達編纂
明治12年戊号達編纂6
9
9
明治12年10月27日
県令代理
租税課「個人」3名
公開
|
草津警察署へ出張申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-110-2
戊号達編纂
明治12年戊号達編纂6
10
10
明治12年10月27日
県令代理
「個人」
公開
|