詳細情報

明治11年戊号達編纂
歴史公文書(簿冊)
未審査
明治11年
歴史公文書(明治)/県令達
本館/歴史/保管棚1
明-い-101
庶務課簿書部
知事部局

件名一覧

表示件数   
269 2  3  4  5  27  
目録件名 概要情報
暦印紙追給願出聞届難し
歴史公文書(文書) 明-い-101 明治11年戊号達編纂 1 1 明治11年7月1日 県令代理 「個人」 庶務課簿書部 未審査
写真略暦印紙追給願出聞届難し
歴史公文書(文書) 明-い-101 明治11年戊号達編纂 1 2 明治11年7月1日 県令代理 佃舎 庶務課簿書部 未審査
太陽略暦印紙追給願出聞届難し
歴史公文書(文書) 明-い-101 明治11年戊号達編纂 1 3 明治11年7月1日 県令代理 「個人」 庶務課簿書部 未審査
実地検査として各所へ出張申付
歴史公文書(文書) 明-い-101 明治11年戊号達編纂 2 4 明治11年7月1日 県令代理 第3課「個人」 庶務課簿書部 未審査
御巡幸に付御用掛申付
歴史公文書(文書) 明-い-101 明治11年戊号達編纂 3 5 明治11年7月2日 県令 第1課長、〈他個人13名〉 庶務課簿書部 未審査
能登川村有序学校及新村英達学校開校式に臨校随行
歴史公文書(文書) 明-い-101 明治11年戊号達編纂 4 6 明治11年7月2日 県令 第5課「個人」 庶務課簿書部 未審査
県下鉄道建築事務担当
歴史公文書(文書) 明-い-101 明治11年戊号達編纂 5 7 明治11年7月3日 県令 第3課「個人」3名 庶務課簿書部 未審査
大阪表より大津小船入湖上を経て米原まで火薬運搬
歴史公文書(文書) 明-い-101 明治11年戊号達編纂 6 8 明治11年7月2日 県令 汽船取締会所 庶務課簿書部 未審査
汽船常磐丸修繕落成に付運転検査として出張申付
歴史公文書(文書) 明-い-101 明治11年戊号達編纂 7 9 明治11年7月3日 県令 第1課「個人」 庶務課簿書部 未審査
警第32号達の添文
歴史公文書(文書) 明-い-101 明治11年戊号達編纂 8 10 明治11年7月3日 県令 第4課 庶務課簿書部 未審査
269 2  3  4  5  27