告諭報告編纂、内達訓示内示内訓類纂 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
明治10年至明治18年内達訓示、内示、内訓類纂 | |
明治10年 | |
明治18年 | |
歴史公文書(明治)/県令達 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-い-96-2 | |
職務係 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
巡査の進退は勉強、品行、注意の3つを最要の目的とす
|
歴史公文書(文書)
明-い-96-2
告諭報告編纂、内達訓示内示内訓類纂
明治10年至明治18年内達訓示、内示、内訓類纂
1
1
明治10年6月26日
県権令
第4課長外10名
職務係
未審査
|
書記、用度、受付適任者巡査より選抜(選抜)具申の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-96-2
告諭報告編纂、内達訓示内示内訓類纂
明治10年至明治18年内達訓示、内示、内訓類纂
2
2
明治10年6月26日
県権令
大津警察署長外10名
職務係
未審査
|
芸舞子、娼妓兼業為致候に付ては36年以上14年以下の者売淫の所業厳粛取締の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-96-2
告諭報告編纂、内達訓示内示内訓類纂
明治10年至明治18年内達訓示、内示、内訓類纂
3
3
明治11年2月1日
県権令
大津警察署長外4名
職務係
未審査
|
売薬取締方注意
|
歴史公文書(文書)
明-い-96-2
告諭報告編纂、内達訓示内示内訓類纂
明治10年至明治18年内達訓示、内示、内訓類纂
4
4
明治11年3月26日
県権令代理
各署
職務係
未審査
|
官吏死亡の節処分内規
|
歴史公文書(文書)
明-い-96-2
告諭報告編纂、内達訓示内示内訓類纂
明治10年至明治18年内達訓示、内示、内訓類纂
5
5
明治12年4月15日
県権令代理
―
職務係
未審査
|
昨11年10月警部職服調整料貸与方改定
|
歴史公文書(文書)
明-い-96-2
告諭報告編纂、内達訓示内示内訓類纂
明治10年至明治18年内達訓示、内示、内訓類纂
6
6
明治12年6月11日
県令
出納課長、警察課長
職務係
未審査
|
営業税、雑種税賦課規則取扱心得の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-96-2
告諭報告編纂、内達訓示内示内訓類纂
明治10年至明治18年内達訓示、内示、内訓類纂
7
7
明治12年6月11日
県令
各郡長
職務係
未審査
|
流通紙幣の内可及探偵儀
|
歴史公文書(文書)
明-い-96-2
告諭報告編纂、内達訓示内示内訓類纂
明治10年至明治18年内達訓示、内示、内訓類纂
8
8
明治12年7月4日
県令
蒲生郡鋳物師「個人」16名
職務係
未審査
|
学校教員、書記、准官等被定に付提灯印三大節賀表其他官吏同様に可心得件
|
歴史公文書(文書)
明-い-96-2
告諭報告編纂、内達訓示内示内訓類纂
明治10年至明治18年内達訓示、内示、内訓類纂
9
9
明治15年9月5日
県令
郡役所、師範学校、女子師範学校
職務係
未審査
|
西洋形船乗組の船長以下海員にして免状所持不致者は海員技術試検受検の上免状相受候様懇篤諭示可致
|
歴史公文書(文書)
明-い-96-2
告諭報告編纂、内達訓示内示内訓類纂
明治10年至明治18年内達訓示、内示、内訓類纂
10
10
明治12年9月8日
県令代理、県大書記官
滋賀郡長、敦賀群長、遠敷郡長
職務係
未審査
|