明治9年本県甲号達8 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
明治9年 | |
歴史公文書(明治)/県令達 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-い-76 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
岡山県下備前国津高郡外6郡郡界更正
|
歴史公文書(文書)
明-い-76
明治9年本県甲号達8
1
1
明治9年8月2日
権令代理
―
未審査
|
地理寮森林報告第2号
|
歴史公文書(文書)
明-い-76
明治9年本県甲号達8
2
2
明治9年8月2日
権令代理
―
未審査
|
大阪京都間鉄道汽車試運26日より開く
|
歴史公文書(文書)
明-い-76
明治9年本県甲号達8
3
3
明治9年8月2日
権令代理
―
未審査
|
8年12月中各県下に於て分合改称の村市
|
歴史公文書(文書)
明-い-76
明治9年本県甲号達8
4
4
明治9年8月4日
権令代理
―
未審査
|
北海道根室郡根室に接し新町を設く
|
歴史公文書(文書)
明-い-76
明治9年本県甲号達8
5
5
明治9年8月4日
権令代理
―
未審査
|
米商会所条例定む
|
歴史公文書(文書)
明-い-76
明治9年本県甲号達8
6
6
明治9年8月7日
権令代理
―
未審査
|
国立銀行条例改正
|
歴史公文書(文書)
明-い-76
明治9年本県甲号達8
7
7
明治9年8月7日
権令代理
―
未審査
|
証人等旅費支給方規則第2項但書増補
|
歴史公文書(文書)
明-い-76
明治9年本県甲号達8
8
8
明治9年8月8日
権令代理
―
未審査
|
米沢電信分局設置並電信表中追加
|
歴史公文書(文書)
明-い-76
明治9年本県甲号達8
9
9
明治9年8月9日
権令代理
―
未審査
|
文部省蔵板の図書を翻刻又は活字印刷する者は其表題の上に翻刻の文字を記載せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-い-76
明治9年本県甲号達8
10
10
明治9年8月9日
権令代理
―
未審査
|